Shangri-La Hotel Tokyoのアフタヌーンティーに行って来ました



先月、先々月と一緒に行く友達の体調不良と、私の都合が悪くなってキャンセルしたので、三度目の正直で今回は無事行く事が出来ました



こちらのホテルはシャンデリアにこだわっているだけあって、ホテル入り口・エレベーター内・ラウンジ数箇所にシャンデリアが使われていて、素敵でした



【ホテル入り口】



Happy Life-シャングリラ2009.06①


【エレベーター内】



Happy Life-シャングリラ2009.06②


【ラウンジ】



Happy Life-シャングリラ2009.06③



こちらのアフタヌーンティーは28Fにあるラウンジで、窓側席が多く席と席の間も広いので、隣を気にせずゆっくり出来ます



今回は天気が良かったので、景色も良かったです




Happy Life-シャングリラ2009.06④




友達と外の景色を眺めながらお喋りをしていると、まず最初にお茶のオーダーに来たので、シャングリラオリジナルティーをお願いしました

マンダリン、ペニンシュラ、リッツに比べると種類が少な目ですが、お茶は違う種類の物のお代わりも可能です





Happy Life-シャングリラ2009.06⑤




続いて、3段プレート(二人分)





Happy Life-シャングリラ2009.06⑥




上段は、プレーン、パイナップル、レモンのスコーンでストロベリージャム、オレンジカスタード、クロテッドクリーム、蜂蜜が添えられていました





Happy Life-シャングリラ2009.06⑦





Happy Life-シャングリラ2009.06⑧



スコーンは焼きたてで美味しかったです




中段はサンドウィッチセレクション





Happy Life-シャングリラ2009.06⑨




ウイキュウとゆず風味のサーモン、生ハムとグリルベジタブル、カレー風味のチキンとレタスロール、ドライトマトとモッツァレラチーズのキッシュ



ドライトマトのキッシュも出来たてで温かくて美味しかったです

この中では生ハムとグリルベジタブルが一番好きな感じのサンドウィッチでした




下段はミントとベリーのマカロン、ホワイトピーチとライムのムース、オレンジシフォンケーキ、ラズベリーエクレア





Happy Life-シャングリラ2009.06⑩



ミントのマカロンの甘さとベリーの甘酸っぱさが合っていて、私好みの味でした

ホワイトピーチとライムのムースの外側はチョコレートで出来ていて、細部まで凝った作りで食べるのが勿体無い位でした




最後にクッキーとショコラのプレートが出てきて全てのメニューです





Happy Life-シャングリラ2009.06⑪




このアフタヌーンティーセットは、\3,900です



ラウンジではアフタヌーンティーの他に食事も出来るそうなので、今度は夜にでも来てみたいと思います



ゆったり寛げる空間で昔からの友達と色々な話をしながらお茶が出来て、楽しい時間を過ごせましたハート