軽井沢にある星のやに行って来ました
アマンっぽいと言う評判だったので、とても楽しみにしていました
エントランスを入るとアジアから集めたという不思議な楽器で奏でられる幻想的なメロディでお出迎え
今回の部屋は水波の部屋、他にも庭路地の部屋、山路地の部屋、メゾネットも有り
水辺を臨めるベッドスペース
横長の部屋でベッドルームと並んでいますが、段差があるので別々の部屋のようで落ち着きます。
床暖房なので、裸足でも冷たくありません。
部屋にはアマン同様CDプレーヤーがあり、CDの貸し出しをしています(持ち込みもOK)
TVはないのでゆっくりできます
部屋風呂&アメニティー
洗面台はシンプル
内風呂は檜の浴槽
アメニティーは黒で大人っぽく
他の部屋が覗けてしまうのが(こちらも同じく)、少し恥ずかしいですね
ライブラリースペース
部屋にはCDが1枚用意されていますが、もっと聞きたくなったらこちらのライブラリーに来れば、借りる事ができます
こちらのスペースではセルフでコーヒーを飲む事ができます。
メインダイニング嘉助
星のやのサービスには基本的に食事が付いていません。
一番簡単なのは、メインダイニグ嘉助でいただくかルームサービス。
ただ、お値段設定は若干高めなので、リーズナブルでお腹いっぱいになりたいなら、集落を出て『村民食堂』へ。
今回の星のや、シンプルモダンなインテリアと、きめ細かいけど適度に放っておいてもらえる(自由に過ごせる)サービス、食事なども自由に決められるところが良かったです
軽井沢なら比較的近いので、また行きたいです