こんにちはビックリマーク

3月ももう少しで終わり来月から新入社員が入社する季節ですね音譜

今から、新入社員に会えるのが楽しみですウインク

今年もトヨタ技術認定者のご紹介をしたいと思います。

今回は2名の方が合格しましたクラッカー

 

上尾本店、國益エンジニアの紹介です。

 

  

 

★1年間の講習を通して、どんなことを学びましたか?

 幅の広い内容を追究し、今まで知り得なかった知識を得られました。

 

★大変なことが色々とあったと思いますが、その中でもどのようなことが大変でしたか?

 過去問が少なく、講習を受講していても自身の成長を感じづらく、本番が日々差し迫ってくる

 焦燥感が身に応えました

 

★トヨタ技術検定G1に認定されて、心境の変化はありますか?

 大きな変化はありません。

 自信や誇りが持てるように更なる高みを目指したいと思います。

 

★受験勉強で我慢してきたことがたくさんあると思います。これから何を楽しみたいですか?

 愛車で旅行です。

 

★最後にトヨタ技術認定G1を目指す方々に、一言お願いします。

 ご武運をお祈りいたします。

   

   

 

 國益エンジニアおめでとうございますクラッカー

 勉強がかなり難しかったのがよく分かりました。

 愛車で旅行、楽しんで来て下さい照れ

 

 続きまして、久喜店、知久エンジニアの紹介です。

 

     

 

★1年間の講習を通して、どんなことを学びましたか?

 車が故障した時に、車にはどのような変化があるのか、またどこに不具合が発生しているのかを

 考える知識を学びました。

 

★大変なことが色々とあったと思いますが、その中でもどのようなことが大変でしたか?

 学んだこと、教えていただいたことを理解し、それを行動へと移すことが大変でした。

 また、実技では時間制限があるなかで、頭の中で理解し、行動へと移すまでの時間をいかに

 短くできるかを考えなければならないことが大変でした。

 

★トヨタ技術検定G1に認定されて、心境の変化はありますか?

 自分自身まだG1に認定されたという実感はあまりないです。ですが日々の業務から今後も

 たくさんのことを学んでいき、今後は TOP CREW取得を志し頑張っていきたいと思います。

 

★受験勉強で我慢してきたことがたくさんあると思います。これから何を楽しみたいですか?

 旅行に行き非日常を楽しみたい。

 

★最後にトヨタ技術認定G1を目指す方々に、一言お願いします。

 「努力した分は自分に必ず帰ってくる」と信じて日々頑張って下さい!

 

    

 

 知久エンジニアおめでとうございますクラッカー

 次は TOP CREWを目指して頑張って下さい。

 国益エンジニア、知久エンジニア

 本当にお疲れ様でしたキラキラ