三国志 Three Kingdoms 第二部感想 | チャージ/リリース(新館)

チャージ/リリース(新館)

徐庶や水鏡門下生を応援する三国志中心ブログ


いきなり本名を名乗って仕官する徐庶


Gyaoで配信しているThree Kingdomsの最終話がついにきちゃいましたよ!

うむむ、風邪で血ヘド吐いている間に何話か流れてしまって残念です。
気道からの出血が胃液と奇跡のコラボレーションを果たしたよ!
その時期に比べると今はかなり治ってきましたー
というわけでいまさら第二部からの簡易感想いきます!


第二部ではついにあの人が…!徐庶が登場です!!
水鏡先生んちで劉備と面会してスムーズ士官!
清潔感があって初対面での好感度が高いタイプでいいですねー
人柄がよくて極端なくせがない徐庶がずっと劉備軍にいてくれたらと思っちゃいますよね。
ほら、孔明とホウ統は性格にくせがありすgr…

そして八門金鎖の陣のビジュアルSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
趙雲がまるっきり三国無双の動きしててびっくりでした!
実はCGなんじゃないですかあなた!

第二部は許攸が印象に残ってますというか許攸の物語でしたね。
もちろん曹操のせつない恋物語もありますよ!(お相手は関羽)
関羽の戸惑いの感じが絶妙すぎてたまんないです。せつない!