自民党の小泉進次郎衆院議員(28)が6日の衆院財務金融委員会で、郵政民営化の見直しをめぐり、亀井静香金融・郵政改革担当相(73)とバトルを繰り広げた。

 進次郎氏の父、小泉純一郎首相(当時)が推進した郵政民営化に反対して自民党を離党し、国民新党を立ち上げた亀井氏。進次郎氏が、ゆうちょ銀行への預入限度額を現行の倍となる2000万円にする改革案を、民間金融機関など民業圧迫につながるとして「亀井大臣は逆走している」。さらに、国民新党の政党支持率が1%未満と低迷していることを取り上げ、「(そういう)政党が、この国の制度の大きな変更を強行しているのはおかしい」と痛烈に皮肉った。

 これに対し、亀井氏は「世論調査に従って政治をやるなら政治家はいらない」と反論。委員会後の記者会見では「人の心理をくすぐるところはうまい。おやじ譲りだ。でも中身はないわな」とダメ出ししていた。

 【関連記事】
自民党が遊説担当に小泉ジュニアら起用
「もし諜報員なら」…進次郎氏、中井氏を批判
亀井氏が前田日明氏への出馬要請認める
国民新党の亀井氏がプロレスラー・西村修氏の擁立発表

夫に火を付けられ入院中の妻、死亡 茨城・美浦(産経新聞)
「友人からもらった」大麻所持で中3女子逮捕(読売新聞)
郵政見直し、「WTO違反の可能性」=官房長官らに書簡-米、EU大使(時事通信)
AKB人気に便乗…相次ぐ犯罪、悪質化も(産経新聞)
給食パン、原則米粉入りに=県レベルは全国初-岡山県(時事通信)