夜にふられても | B'z 最先端から加速しない!

夜にふられても

イネーバ: スタート
イネーバ: OFF THE LOCKの6曲目。
ぐら: あ、淡々とスタートしたw
ぐら: いやー元気だった?
イネーバ: 元気ではないですけど、全然。
ぐら: ですよね。
ぐら: ふたりとも繁忙期が重なるのは珍しいね。しかもこんな長期。
イネーバ: 忙しい街の感じが嫌だよ。
イネーバ: Crush! Crush! Taxi on a ”busy” neon street なんですよ。
ぐら: うん、相変わらず全然意味わかんない。
イネーバ: 忙しいってことです。
ぐら: 1ヶ月半も休んだのは初めてかな。
イネーバ: ごめんなさい。
ぐら: いやこちらこそ。
ぐら: 久しぶりの残業3桁モードですよ。
イネーバ: つけれていいねw
ぐら: え、つけれないの?
イネーバ: まぁ俺は開発担当ではないので、基本駄目です。
ぐら: わお。
イネーバ: 駄目というか、ある程度までしか。
ぐら: あ、うちもそうだよ。でも緩い。3桁未満w
イネーバ: その上限が低いんす。。。
ぐら: そら大変。って社畜自慢もそこそこに、そろそろ始めましょうか。
イネーバ: やり方忘れましたw
ぐら: 俺もw
イネーバ: 夜にふられてもは、君担当でしょうが。
ぐら: お、そうくる?
イネーバ: あ、俺も結構好きですけどね。
ぐら: いいよね。これ。
イネーバ: ドライブソングですね。
ぐら: うん。
ぐら: 稲葉さんのドライブは、基本横浜線だよねw
イネーバ: またその話かw
ぐら: 俺あれから探してみたんだよ。
イネーバ: 走った時はね、結構走りづらかったw
イネーバ: 狭いんだもん。
イネーバ: 湾岸線の方がいいよね。
イネーバ: なんだこの話w
ぐら: まあね。
イネーバ: ちょっとだから情景が浮かんで来るんすよ。
ぐら: ここから延々と路線特定の話してもいいんだが、かなりどうでもいいぞw
イネーバ: 全く走ってないのとは違うのだよ。
イネーバ: うん、その考察は別に誰も望んでないw
ぐら: ちぇっ
ぐら: でもちょっとだけ語っていいか?
イネーバ:
ぐら: せっかく調べたんだから。
イネーバ: なんだよ、この高速マニアと空港マニアはよ・・・
ぐら: 夜の海見おろせば 飛び降りてしまいそうだよ
ぐら: だから、高速道路は確定。
ぐら: で、ネオンの向こう側に 夜の海見おろせば なんだよね問題は。
ぐら: このネオンがどこか。悩んだね俺は。
イネーバ: 凄いな。
イネーバ: ある意味、ここの考察してるのうちらぐらいじゃないか?w
イネーバ: 画期的だよ、ぐら君。
ぐら: ネオンの向こう側に夜の海、ってことは、海沿いの繁華街だよね。
イネーバ: いやだから横浜でいいじゃんw
ぐら: 第一候補:横浜駅周辺、第二候補:みなとみらい周辺、第三候補:中華街周辺
イネーバ: そもそも、この歌詞書いてた時ってみなとみらい発展してたのか?w
ぐら: おおっ!
ぐら: 鋭いところきたねイネーバくん!
ぐら: そう、みなとみらいは脱落だ。
イネーバ: なにこのコナン君展開。
ぐら: そうすると横浜駅周辺か中華街周辺だと思うんだ。
ぐら: 理由は、横浜駅は横国が近いこと、そして中華街は港の見える丘公園が近いこと。
ぐら: どちらも縁があるとおもうんだ。
イネーバ: 横浜ベイブリッジってこの時あったっけ?
ぐら: 平成元年。
ぐら: 89年ね。
ぐら: ベイブリッジ→9/27、OFF THE LOCK→5/21
ぐら: というわけで、ベイブリッジはまだ出来ていない!
イネーバ: 照明完了。
イネーバ: ○証明完了。
ぐら: そこで1番の歌詞を見たまえ。
ぐら: 星空に向かって 左斜めにカーブ切れば
ぐら: 軽く hang on me しちゃうくらいの左カーブがあるところなのだよ!!
ぐら: ま、これはスピードの出しすぎでしがみついただけだと思うけどね。
イネーバ:
ぐら: つまり、左の高速コーナーがあるところだ!
イネーバ: それはいっぱいあるんじゃ・・・
ぐら: いやね、結論言うと、首都高高速神奈川3号狩場線だと思うんだ。
イネーバ: www
ぐら: 狩場方面から石川町JCTに向かって進むとさ、花之木超えたあたりでいい感じの左カーブが。
ぐら: そしてその後目の前に広がる中華街!
イネーバ: どんだけ調べてるんだw
ぐら: これだろ。ずばり。
イネーバ: B'zファンに広まるといいですね。
ぐら: 横国から市街地避けて裏から高速乗って中華街!これが真相だね、うん。
イネーバ: 皆さん、そこは別に気になってないと思いますが・・・
ぐら: 横浜在住の皆さんからの異論をお待ちしています。
ぐら: それでは本番行きましょうか。
イネーバ: なげー・・・
イネーバ: 歌詞から言ってるので、じゃあ爆弾ぶっこみますよ。
ぐら: ほいよ。
イネーバ: 夜にふられても って何?w
ぐら: www
イネーバ: どういうことですか、俺の解釈力がないのでしょうか。
イネーバ: ああ、まあじゃあいいや。
イネーバ: とりあえず、この状況をまずは説明しておくれよ。
イネーバ: 彼女は留学ってことすか?
ぐら: ですね。
イネーバ: (Another Girl)from Aやり直すなんて~ って言ってるから、
イネーバ: それは考え直してくれ的な?
ぐら: うん。彼女は卒業と共にお別れという気持ちでいるね。
イネーバ: だよね、そこは分かる。
イネーバ: 答えを待ってるって感じですかね。
ぐら: うーん。
ぐら: 彼女も苦渋の決断なんだと思う。だからBlue faceかな、と。
ぐら: ホントは好きなんだよ。この主人公を。
イネーバ: 初期お得意の弱々しい主人公って感じですかね。
イネーバ: 歌詞はシンプルですけどね。
ぐら: 現実を受け入れずに先延ばししようとしてるよね、彼w
イネーバ: そうそう、ときめき戻るまで走り続けるみたいなw
ぐら: うん。
イネーバ: ある意味結果は分かっていて、往生際悪いと言えばそれまでですが。
イネーバ: それを軽やかなメロディで歌ってるわけです。
ぐら: 最後の叫びが物語ってるね。→I can not fade away
イネーバ: うん。
ぐら: 軽やかだねw
イネーバ: まぁストーリーは分かりますよ。
イネーバ: 唯一の疑問は、夜にふられてもってどういう意味ですか?って事です。
ぐら: なるほどw
イネーバ: だって使わないじゃんw
イネーバ: これは擬人法的に言ってるんすかね?
ぐら: それ、わかんないんだよねー。
イネーバ: お前もかw
ぐら: 夜さんに振られるのか、夜という時間帯に振られるのかw
ぐら: 後者だったら、なんて薄っぺらいタイトルだと思うけどねw
イネーバ: うーん、いろいろ考えてるんですけどね。
ぐら: 俺もー。
ぐら: ちょい待ちなー。
イネーバ: まぁこの頃はあまり深く考えてないと思うのでw
ぐら: うわ、諦めたw
イネーバ: 簡単に言うと、夜っていうのはいつも居て、
イネーバ: そんな夜という絶対的な存在に振られても、君以外は乗せないみたいな?
イネーバ: 自分で言ってて良く分からなくなったw
イネーバ: 回答が導き出せそうだったのに。
ぐら: まあ言いたいことはわかる。
イネーバ: そう、そういう感覚よw
ぐら: 夜みたいな今後ずっと存在し続ける普遍的なものに、たとえ振られようとも僕の心は君だけだってことでしょ。
イネーバ: うまくまとめましたねw
ぐら: ちょw真面目に考えてんだよこっちはw
イネーバ: でもそんな感じだと思う。
ぐら: じゃちょっとフザケるか。
イネーバ: 夜さん が居るとかじゃないよね?w
ぐら: 夜に「別れて」なんて話をふられても、今は答えを急がないよ。ってのはどうよw
ぐら: もしくは、彼女の名前が「夜」www
ぐら: ほら、なんだかカオスになってきたw
イネーバ: さすがにそれはないと思うがw
イネーバ: なんだろう
ぐら: ここで、解説者が登場。
イネーバ: Blue face 最近妙に気になってる~ が気になる事ではあるが。
イネーバ: ↑って別にまだ彼女は何も言ってないってことだね。
ぐら: このドライブしている、今夜、「別れて」なんて言われてふられても、とにかく君以外に隣に乗せる気はないよ。だから今言わないで。答えは急がないし。って意味じゃないか?だとよ。
イネーバ: 誰だよw
ぐら: 天の声w
ぐら: 結構納得感あるだろ。
ぐら: つまり夜、というよりは今夜、って意味じゃないか?と。
イネーバ: ああ、そういうことか。
イネーバ: 夜に っていうシチュエーションね。
ぐら: うん。
イネーバ: こりごりするよお~このシチュエーションはもうぉ~
ぐら: うるさいw
イネーバ: いい繋がりだと思ったのに。
ぐら: 新曲の話は封印じゃなかったのか?w
イネーバ: はい。
イネーバ: つまり、まだ何も言ってないってことなんだよ。
ぐら: せっかくリアルタイムでblog書いてるのに、でたばっかりの新曲の話封印で89年の曲を語ってるうちらって・・・
イネーバ: それ語ると長いもん。
ぐら: うす。
イネーバ: 強いて言えばだ。
ぐら: そう、つまり「別れて」っていう決定的な言葉はまだ言ってないんだよ彼女は!
イネーバ: この曲、C'monのしりとりCMに使われてたなwww
イネーバ: ある意味タイムリー。
ぐら: ライブでやるフラグですね。
イネーバ: うんうん。
イネーバ: いや、これはやって欲しいなw
イネーバ: ただ、このフェードアウト系の曲はなぁ・・・
ぐら: 珍しいよね。
イネーバ: この曲の印象はイントロから駆け抜ける感じなんですよね。
イネーバ: だから、ドライブしている疾走感があるんすよね。
イネーバ: ドラムは生ですけど。
ぐら: シンセが爽快感を出してる。
イネーバ: いいっすよね、タラララララランがw
ぐら: ね。
イネーバ: あそこ最高。
イネーバ: 何かこの曲、哀愁あるっす。
イネーバ: 結構ノリノリだけど。
ぐら: 歌詞とマッチするね。そのへんは。哀愁感。
ぐら: 軽快だけど切ない。
イネーバ: アウトロのギター好きなんですよねー。
ぐら: わかる~
ぐら: あれが哀愁感MAXだよねー。
ぐら: この歌はフェードアウトで正解だと思う。
イネーバ: うん、これはフェードアウトで消えるからいいのかもしれない。
イネーバ: 答えをいつまでも待ってる感があるっていうか。
イネーバ: やっぱり走り続けてる感じを出してるんですよ。
ぐら: ふむ。
イネーバ: これは狙ってる気がするな。
ぐら: そうだね。
ぐら: さて、こんなところですかね。
イネーバ: 久しぶりのレビューとしては十分だろう(偉そう)
ぐら: さっぱりレビューしてないよ思うよ、うん。
ぐら: ただの雑談だね。
イネーバ: お前が道路の特定してるからだろうがっ!w
ぐら: 個性的で良いblogじゃないかw
ぐら: じゃ次いくでー。
イネーバ: またいつになるか分からないのだから、十分語ってください。
イネーバ: はい。
ぐら: もういいよ。お腹いっぱい。
ぐら: ルーレットしとくから謝っとけ。長期休暇を。
ぐら: GO★
イネーバ: これで『もうかりまっか』が出たら神だがwww
イネーバ: いつも読んでくださっている方がいるかは分かりませんがw、ごめんなさい。
イネーバ: それでは、いつかまたここで。
ぐら: うわ
イネーバ: ちなみに、C'monはいつものごとくライブ終わるまでは入れませんよー。
ぐら: すげーの出た。
イネーバ: もうかりまっか?もうかりまっかか!?
ぐら: ちげーよw
ぐら: いいから準備しろ。
ぐら: いいか?
イネーバ: はい。


















ぐら: 『純情ACTION』!!!!!!!!!!!!
イネーバ: な、
イネーバ: なな、
イネーバ: ななな、なんだってえええええええええ!!!!!!!!!!!!
ぐら: しばらく傍観しよ。
イネーバ: ちょっと一ヶ月充電していいか。。。
ぐら: なげーよw
イネーバ: キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
イネーバ: キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
ぐら: はいはい、はじまった。
イネーバ: キタキタキタキタ━━━ネ申..._〆(゚▽゚*)
イネーバ: キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
ぐら: 次回は2時間コースだなこりゃ。
イネーバ: キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(`  )━(Д` )━(;´Д`)ハァハァ !!
ぐら: お、まだ続いてるw
ぐら: もういい?
イネーバ: キタァァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)ァァ(  ゚)ァァ(  )ァァ(`  )ァァ(Д`)ァァ(´Д`)ァァ゜(゚´Д`゚)゜。ウァァ・゜・(ノД`;)・゜・ァァァァン!!!
ぐら: あ、まだすかw
イネーバ: ってか、この忙しい時期に来るなよ!w
イネーバ: 無理だって。
ぐら: 睡眠時間を削れ。
イネーバ: さらっとひどい事言いますね。
イネーバ: 純情ACTIONの再生回数がハンパじゃない件について。
ぐら: とりあえず今日は終わり終わり。
ぐら: 久しぶりで疲れたわw
イネーバ: です。
ぐら: 次回もパワーいるから覚悟しておけ!
ぐら: では。
ぐら: ちゃおーノシ
イネーバ: アディオス(#゚Д゚)/~~

というわけで、次回語る曲は『純情ACTION』

OFF THE LOCK/B’z
¥3,066
Amazon.co.jp