GUITAR KIDS RHAPSODY | B'z 最先端から加速しない!

GUITAR KIDS RHAPSODY

ぐら: ついにマインドが進化するなw
イネーバ: ほーどん!ほーどん!
ぐら: え?もうそれやるの?w
ぐら: しょーがないなー。
ぐら:   _  ∩
ぐら: ( ゚∀゚)彡 ほーどん!ほーどん!
ぐら:  ⊂彡
イネーバ: それやめいwwwwwwwwwwwwww
ぐら: かわゆすw
イネーバ: 笑ってしまう。
ぐら: 青春ソングシリーズの最初の気がする。
イネーバ: 前の『一心不乱』からので神(ギター)繋がりじゃないか。
ぐら: なるほど。
ぐら: FILM RISKYの印象が強いね。ギター的には。
イネーバ: そうだね。
ぐら: ほーどん言ってる消防士が印象的だw
イネーバ: ここらへんはやっぱ苦心が見えるな・・・
ぐら: うちにもうビデオデッキがないからFILM RISKY見れないのよ。
イネーバ: !!
ぐら: もってる?ビデオデッキ。
イネーバ: DVD化されないのは闇に葬り去られたからか?
イネーバ: あるよ。
イネーバ: 常備。
ぐら: すげ。
ぐら: なんせHD DVD常備だからなwwwwww
ぐら: pgy
イネーバ: まあよいではないか。
イネーバ: なんかさ、やっぱ歌詞がさ、
ぐら: うん。
イネーバ: ところどころに英語を無理やり混ぜるという
イネーバ: 初期独特の作詞法炸裂だな。
イネーバ: Each Otherてw
ぐら: まだ作詞慣れてないからな。
ぐら: 七五調に無理矢理歌詞を作って、あてはめてる感じ。
ぐら: 聞こえてる とか
イネーバ: 構成もさ、この頃のパターンでもある、
ぐら: ならんでった とか
イネーバ: コーラスとの掛け合い重視みたいな。
ぐら: あーあるある。
イネーバ: 『LOVING ALL NIGHT』とかもそうだしw
イネーバ: ってかむしろ一緒www
ぐら: まあ今では無理矢理歌詞詰め込むまで成長したがな。『だったらあげちゃえよ』とか。
ぐら: って偉そうだな俺w
イネーバ: まぁでも『OFF THE LOCK』は名盤だと思わんかね?
ぐら: もちろん名盤。
イネーバ: なんたって最後の『OFF THE LOCK』が最強すぐるwww
ぐら: そうか?w
ぐら: 1年くらいかなぁ。
イネーバ: 10分語らないといけないんだぞ。
ぐら: 最後の、もうすぐ行くよ に気づかなかったw
ぐら: 語れるよ小一時間。
イネーバ: 気づかなかったってなによ。
ぐら: 歌ってるのがw
ぐら: 昔のラジカセ(古っ!)って音悪いじゃん。全然気づかなかったんだよね。
イネーバ: カラオケにまであるのが凄いな。
ぐら: で、ウォークマンを買って初めてヘッドホンで聴いたときびっくりしたwww
イネーバ: そらびっくり。
ぐら: 昔は大変だったよ。グライコを一生懸命いじって、『LOVE & CHAIN』の間奏を聴いたりw
イネーバ: よくそこまでやったな。
ぐら: 気になるじゃん。
イネーバ: そう?w
ぐら: で、『MARS』出てはっきり聞こえてショック、みたいなw
イネーバ: 俺、そんなに初期は印象ないなwww
ぐら: まあリアルタイムじゃないからねぇ。
イネーバ: うん。
イネーバ: だいぶ後だもん、買ったのは。
ぐら: 今ではキミから情報を仕入れてる私。
イネーバ: というわけで、この頃の私は弱いのである。
イネーバ: だから君のターン!
ぐら: というわけで、この頃は熱心な信者だったのである。
イネーバ: ほーどんねぇ・・・
イネーバ: 微妙なんだよな。
ぐら: GB付録のポスターとか大量にあったな。実家に。
イネーバ: GB、テラナツカシス。
イネーバ: まぁ総集本はあるのだが。
ぐら: 今でも実家の俺の部屋にポスター貼ってるんだけどさ、凄いよw
イネーバ: ビジュアル系ですからwww
ぐら: 紫と赤のジャケットwww
イネーバ: 時代だねぇ・・・
ぐら: 今度持ってきてあげようか?w
ぐら: キミの信仰心を試してあげようww
イネーバ: うん、見たい。
ぐら: じゃーほーどん戻りますか。
イネーバ: ほーどんは最初のライブでは結構やってたのかね。
ぐら: やってたと思うよ。ほーどんの掛け合いw
イネーバ: これ、皆で盛り上がろう感はあるからなぁ。
イネーバ: どうですか?、20周年に。
ぐら: やらねぇ。
イネーバ: 『OH!GIRL』ぐらいだもんな、やってるの。
ぐら: CAMDEN LOCK STYLEとどっちが好き?
イネーバ: CAMDEN LOCKって何が違うんだっけ??www
ぐら: 『OH!GIRL』は割と定番だな。
イネーバ: 最後のフェイク?
ぐら: そそw
イネーバ: じゃ、CAMDENの方が好きだ。
ぐら: ほぉーどんだきぃーしめたまぁーまw
イネーバ: ところで、CAMDENってなに?
ぐら: ロンドンの市場みたいなとこ。
ぐら: ほれ、FILM RISKYのあれだ。
イネーバ: それのSTYLEってどういうことよw
イネーバ: にぎやか~ってことかしら?
ぐら: ロケしたからじゃね?w
イネーバ: 安易だなw
ぐら: そんなこといったら『juice (PM mix)』とかもそうだろw
イネーバ: ですねですね。
ぐら: ROUTEなんとかとかもあったな。
イネーバ: しかし、久しぶりに聴いたな、ほーどん。
イネーバ: これカラオケで歌った人、聴いたことない・・・
ぐら: 俺歌ったことあるよ。昔。
イネーバ: やっぱそこが君の君たる所以だな。
ぐら: ほーどんはメジャーだろ?
イネーバ: えええええええええええ
イネーバ: それはない。
ぐら: リミックスもされてるし。
イネーバ: これの核はあそこだよ。
イネーバ: ゆずれないことを一つ持つことが本当の自由さ!
イネーバ: のちの『ゆずれないものひとつ』である。
ぐら: なるほどw
ぐら: 俺的にはこの曲の核はねー、
ぐら: 受験にぶつかってた Seventeen
ぐら: だな。歌詞的には。

イネーバ: なんというピンポイント。
ぐら: 稲葉さんの声的には、
ぐら: 抱きしめたままの「だきぃ」のところw
イネーバ: 細かいよw
イネーバ: うむむ、しかし次の『夜にふられても』が素晴らしすぎる(をい)
ぐら: 「きー」の伸ばすところは今の歌い方に通じるものがw
ぐら: おい!!!!!!
イネーバ: い行は特徴だな。
ぐら: 『夜にふられても』は駄目だ!!俺があとで2万時間語るから。
イネーバ: なげーーーーーーーwwwwww
ぐら:『Rosy』の間奏について3万時間語るwww
ぐら: ギターソロね。
イネーバ: で、『OFF THE LOCK』で10万時間と。
ぐら: もりだくさんである。
イネーバ: そろそろ次いくかね。
ぐら: そうだね。満足です。では最後に…。
ぐら:   _  ∩
ぐら: ( ゚∀゚)彡 ほーどん!ほーどん!
ぐら:  ⊂彡
イネーバ: 皆さまに是非コピペしてもらって・・・
イネーバ: ででででででー、ででででででー♪
ぐら: 30分も語っちゃったなw
イネーバ: あなどれないな、ほーどん・・・
ぐら: いくでー。
ぐら: GO♪
イネーバ: こわれるまでー
イネーバ: とろけるまでー
イネーバ: なくなるまでー
イネーバ: たたかい続ける!
























ぐら:
いいのきたぞー。
ぐら: 『Liar!Liar!』!!!!!!!!!!!!!!!!
イネーバ: き、キタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
ぐら: 以下パラダイス禁止w
ぐら: お楽しみは来週にw
イネーバ: こらあ、5万時間ぐらい語れるんじゃないか!?
ぐら: 語りすぎだろjk
イネーバ: だって、パ(ry
ぐら: らめぇw
ぐら: おにーちゃん、らめぇww
イネーバ: いやあ、語ることいっぱいあるな。
イネーバ: デジタル嫌いでもこれは好きなのである。
ぐら: シングルカテにする?SURVIVEカテにする?
イネーバ: シングルだよ。
ぐら: 了解。
ぐら: いやー週末楽しみだな。
イネーバ: らいあー!らいあー!
ぐら: ピャ(ry
イネーバ: では、アディオス!
ぐら: アミーゴw

というわけで、次回語る曲は『Liar!Liar!』

OFF THE LOCK/B’z
¥2,700
Amazon.co.jp