STARDUST TRAIN | B'z 最先端から加速しない!

STARDUST TRAIN


ぐら: 名曲。
イネーバ: 初期の名曲である。
ぐら: ここまでストレートに不倫の歌詞もないな。
イネーバ: ってかなんでこのふたりは会ってるのかしら?w
ぐら: それ疑問だった。
イネーバ: 恋愛論にまで発展するぞ今回w
ぐら:
イネーバ: そもそも男は分かるけど、女の人はなんでここにいるの?w
イネーバ: 星屑列車なんかに乗っちゃって。
ぐら: 列車はイメージだろw
イネーバ: 路線電車である。
ぐら: あれ?もしかしてホントに列車乗ってる?
イネーバ: 情景がそうだから乗ってるでしょう。
ぐら: 俺の解釈。
ぐら: 舞台は夜。
ぐら: 女は家から抜け出してきて男と会う。
イネーバ: 分かった、999に乗ってるんだ!
ぐら: で、列車に乗ると。
ぐら: おい、まず推理を聞けw
イネーバ: はい。
ぐら: で、憂い顔になっちゃっうのを気にしていると。
ぐら: 男がそれを気にしちゃうんじゃないかと。
ぐら: だからこういう歌詞なのではと。
ぐら: 終わり。
イネーバ: だから乗ってるんだよね?
ぐら: 乗ってるねwww
ぐら: 夜っていうか夕方だねw
ぐら: そう歌ってるし。
イネーバ: 女性の心はどうなのよ。
ぐら: 女は普通に旦那が居て、
ぐら: この主人公と浮気をしてる。
ぐら: 問題は「憂い顔」だよ、ワトソン君。
ぐら: 女はもう終わりにしようとしているのでは?
イネーバ: 独りよがりな考えってことですかね。
ぐら: そしてこれは最後の夜なのでは?
イネーバ: そうかも。
ぐら: 主人公はそう<独りよがり
イネーバ: この曲はなんと言ってもイントロから泣かせるねぇ・・
ぐら: 後付であるw
ぐら: イントロね。
イネーバ: 『FLASH BACK』にはこのイントロ入ってないんだよ!
ぐら: 『Calling』くらい後付けであるwww
イネーバ: 考えられへん!
ぐら: この切ない歌詞とノリノリの曲がマッチしてるからすごい。
イネーバ: でも、これ上位だけどさ、歌って欲しいけど、今の稲葉さんの声には合わない気がする。
ぐら: 爽やかさ、さえ感じるなぁ。
イネーバ: まだ弱弱しい軽い声がいいのであって・・・
イネーバ: Mixture Styleだと、めっちゃ浮気してます!テイスト満載でお送りすることになるな。
ぐら: 詞の内容、デジタルビート、歌い方…。何一つ今のB'zには合わないな。
イネーバ: これゴリゴリにしてもなぁ・・・
イネーバ: それなのに上位って凄いけど・・・なぜに今星屑列車なのか。
イネーバ: 好きだけど。
ぐら: 好きだけど。
イネーバ: って書いてたらもう過ぎちゃった・・・
ぐら: ありゃ。
ぐら: 歌詞の考察しかしてねぇぇぇ。
イネーバ: 浮気の曲なのになんで支持されるのか。
イネーバ: デジタル担当としてはどうですか。
ぐら: さっきも言ったが、切なさ、爽やかさ、独りよがりさ、ノリノリ感、モヤモヤ感などが同居してるからじゃないか?
イネーバ: てんこもりである。
ぐら: デジタル担当としては、ちょっと生音すぎwww
ぐら: あと、TMN担当としては(笑)、Bメロの小室哲哉感は最高です。
イネーバ: どんだけデジタル好きだよ!w
イネーバ: でも、これ3部作の中でカラオケでは一番歌ってる気がする。。。
ぐら: そうだねぇ、きみは。
ぐら: まあ俺は『Nothing To Change』だがな!!!
イネーバ: 浮気好きなのかしら・・・www
イネーバ: 『 横恋慕』である。
イネーバ: 好きな歌詞がある。
ぐら: どこだい。
イネーバ: えーと
イネーバ: 手を重ねれば リング微かに冷たいよ
イネーバ:
イネーバ: 神様に嫌われても 譲りたくない
ぐら: やっぱりw
ぐら: 神様~ はそうだと思ったw
イネーバ: ここの歌詞は秀逸。
ぐら: 初期にしてはね。
イネーバ: 寄せた肩の熱さだけを頼りに も好きかな。
ぐら: 多いなw
ぐら: そんだけ好きなんだな、この曲が。
ぐら: というか不倫がw
イネーバ: うん。
イネーバ: そういうわけではないんだけど・・・
ぐら: これがチャットの遅延感www
イネーバ: たまたまそういう事例が多いというかw
ぐら: 不倫は良いんじゃないか?
ぐら: 本気だしw
イネーバ: (〃*`Д´)どうしたらいいんだよぉ!
イネーバ: もはや人生相談コーナーである。
イネーバ: はい、終わりにしましょうw
ぐら: 「浮気」って遊びの感があって、「不倫」って本気の感があるなw
イネーバ: 切り替えて次いこう!次!
ぐら: あいw
ぐら: とにかく好きである。この曲。
イネーバ: 準備よろしくです。
ぐら: もう22分か。準備します。
イネーバ: ででででででー、ででででででー♪
ぐら: いきまーす。
ぐら: GO★
イネーバ: どきどき・・・
















ぐら: きました。ようやくメジャー曲w
イネーバ: どぞ。

















ぐら:
『ギリギリchop』!!!!!!!!
イネーバ: き、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
イネーバ: オリジナルの方?
ぐら: うん。シングルの方。
ぐら: キタワァ
イネーバ: やっとシングルきたな。
ぐら: あのさ。
イネーバ: はい。
ぐら: 俺ら、どの曲きてもキターって言うんだろどうせwww
イネーバ: ま、まぁ・・・
ぐら: でもシングル一発目がギリちょってのは良いな。
イネーバ: 衝撃作。
ぐら: 次もノリノリでレビューしちゃうぜ。
イネーバ: では、また次回。
ぐら: あいよ。ちゃお。
イネーバ: アディオス!


というわけで次回語る曲は『ギリギリchop』


BREAK THROUGH/B’z
¥1,990
Amazon.co.jp