急な呼び出し | クマノイヲカル

クマノイヲカル

悲しいことが続いたり、まぁまぁ波乱の人生ですが、何とか元気に生きてます。

自分と大切な人のために、笑顔多めに。

こんばんは〜

 

今日は家で片付けと少しだけ所用のため外出


私 よく

『用事』を済ませる

という使い方をしますが これさ

私のスマホ 

『ようじをすます』って書くと

『幼児を済ます』って変換されます

毎回!何度修正して打ち込んでも!

これだけは学習してくれません


誤用なのか?

『用事を済ます』って言葉はないのか?

『用を済ます』は変換されるんです

でも これだと私の中で

『用を足す』←トイレに行く

と同じイメージになってしまって…イヤ真顔


『用事』は変換されるのに 

『用事を済ます』は

前後に分けないと変換されない


地味に面倒くさいし謎で ストレススライム


調べてないけど 誤用なんかな?

方言みたいなもん?いやいや………えぇ〜無気力



そんな事を考えたりゴソゴソしてたらですね

お義母さんから連絡が来まして

電話がかかってくるのはそんなに無いので

何事かと出てみると

『今から来れないかな💦ちょっと…助けて💦』

と電話口でしどもろどろ

行けるけどどうしたの?と聞くと

『うまく説明できないんだけど(笑)💦』


まぁ 半笑いっぽいから大事ではなさそうだけど


いいよ〜今から行くね〜

と10分くらいで着く義実家へ車


玄関でも半笑いで何やら恐縮しながら招き入れられ

話を聞くと

某いい掃除機のスイッチが入らなくて

コールセンターに電話をしたらシリアルナンバーが

教えて欲しいと言われた がそれが判らない

判らないっていうか 見えないのよね💦


と ここがポイント!

見えない凝視

お義母さん曰く

言われた場所を探して書いてあるのを伝えたけど 

違うと言われた でも小さくて見えないし💦

じゃあどこに書いてあるのかと思って💦


説明を聞いて見てみたら…こりゃぁ……小さい!

Bだか8だかTだか1だか……凝視


私でも見えないよスライム


なので仕方なくスマホで撮影して拡大!✨

それをメモしてまたコールセンターに電話!

コールセンターに電話をしようとしたら 

今度は

『最近電話も調子が悪く受話器から音がしない』

とのこと☎

最近なにか変わったことしました?

『コードが外れてたからはめ直した』というので

嵌ってる方を見たら一応繋がってるので

はて〜??

ま とりあえず某いい掃除機から片付けましょう!

とスピーカーのスイッチを入れて固定電話を使用

(最初はガラケーからだったらしい)

音声が電話のスピーカーから聞こえているのに

受話器を離さないのでツッコミ入れようとしたら!

受話器のコードがあらぬ方を向いてるのに気付く


え???


すでにスピーカーでトークは始まったものの

受話器と話すのをやめないお義母さん(笑)

その横から確認すると受話器のコードがモデム(送受信する機械)に繋がっている!

それは聞こえないなー(笑)

パッと見て気付かなかった私も悪かった💦

直ぐコードを抜いて電話機本体につけ直したら

無事に聞こえたらしい


通話しながら オッケーマークを出す義母✨


良かった良かった


さて 某いい掃除機も

原因はわかってるから製品登録をしたら交換品を

送ってくれるという所まで話が進んでてその為に

シリアルナンバーが欲しかったらしい


また何か言われたら困るので

私は手元に件の掃除機を置いて暇つぶしに

ここがこうなってんのかぁ…軽いなぁ〜

等と眺めていたら フィルター部分が濡れているのに気付いたので洗ったのかな?拭かないと良くないんじゃない?と思って何気にそこを持ち上げたら…

スポっと抜けるじゃない!!

え?こんなに簡単に抜けちゃうの??

危なくない?

とりあえずちょっと雫が残ってたけど濡れてるってほどではなかったので乾燥が甘かったんだなぁと

元に戻して…でもこんな簡単に抜けるはず無いんじゃ?とぐるりと見てみると凝視


なんか これ印があるね

こうか? 

(ちょっと回して印を合わすとハマる手応え)


そっかーこれでロックがかかるんだね〜ネザーランド・ドワーフ


でも スイッチ入らないって…

あ ここがスイッチかなぁ  (なんとなくポチ)


ゥウィィィー 起動!?


ポチ!!!(緊急停止!!!)

※スイッチ入ると思わなかったので音で驚いた無気力


おおおん?? スイッチ…入ったよ??


電話中のお義母さんをみても こちらを見てない

あれ?気づいてない?

これは……声をかけたほうがいい?


いや 止めとこう

お義母さんは同時に複数の事をするのが苦手!

なにかしてる時に話しかけると怒られる💦

それに スイッチは入るけどすぐ切れちゃうってことかも知れないし…症状詳しく聞いてないし


コールセンターの担当さん

『原因分かった』って言ったんだし…凝視


電話が終わったお義母さんに

これ スイッチ入るけど……と動かしてみせると

 

『え!!!動くじゃん!!なんで?!』


すんごいびっくりしてて(笑)

すぐ止まっちゃうとかでもなく?スイッチだけ?

と確認しても

スイッチが入らなくって!と驚くばかり

色々やってみたし義兄にわざわざ電話もして

何より某いい掃除機のコールセンターとも

何度もやり取りをして試したらしいのに

なぜが 今動いてる!


そう 単純にフィルターを洗って戻した時に?

セット後の半回転程度のロックを忘れていて

安全装置か何かで電源が入らなかっただけでした!


その後も普通に動いてて お義母さん大慌て!

『電話して大丈夫でしたって取り消そうかな?』

とまで言うので 詳しく聞いてみたら

保証期間内でモーターの部分を無料交換する

という話だったので 

じゃあそのまま貰いなよと


保証期間終わった途端に壊れる場合もあるんだし

今回はこれで動いたけど 実はやっぱり不具合かもしれないし(原因に心当たりがあったから対応が早かったのかもしれないし)


と話をして そのまま受け取ることにしました


30分もかからない対応でしたが

お義母さん的には

掃除機の修理手配完了(今のもすぐ使える)

と固定電話の不具合解消

の2つが一度に片付いて 肩の荷がおりたぁ〜と

にこにこしてました照れ


ついでに今度のお彼岸の相談もできて

一石四鳥くらいになったし 


突然の呼びだしだったけど良かったむらさき音符


でも 先に話を聞くべきだったなぁ

某いい掃除機のコールセンターさん

ありがとうございます

大事に使うと思いますハート