冬の匂いは | クマノイヲカル

クマノイヲカル

悲しいことが続いたり、まぁまぁ波乱の人生ですが、何とか元気に生きてます。

自分と大切な人のために、笑顔多めに。

こんばんはー


あまりの寒さに帰宅してすぐ

エアコンスイッチオンしてしまいました!

今年も真冬がやってきた感……さむロップイヤー


そんな部屋でうたた寝をしてしまったので

気付けば23時

もうこの日記は今日の日付でありながら

明日の朝 皆さんの目に留まる事でしょう


それもよし


昼間から寒いなと思っていたけど

夕方近くなって低く暗い雲が立ち込めて

雪雲みたいだなと見上げたあと

夕方から出勤してきた調理室のおかあさんに


さっき虹が出たのよ虹


と嬉しそうに教えて貰いました

冬の夕陽がさした短い瞬間に 

流れていく雲が少しだけ雨を降らせたらしく 

虹がかかったみたい


私は見られなかったけど

寒かったからその虹は雪で出来ていたかもなぁ


雪で虹が映るか知らんけども


『冬の匂いがする』

などと 詩的な言葉があるけど

今日は自分の口から自然と同じ言葉が出て

なるほど これは冬の匂いに違いないな…


この冬の匂いは何で構成されているのかな…


と思いながら 

次には晩御飯のことを考えてました


冷たい空気で鼻孔も肺も冷やされて

湿度のある季節とは違って

粘膜にまとわり付かず表面を撫でて消える

近くの草むらの乾いた草と土の匂い

アスファルトのホコリの匂い

でもそんなクセもない 味もない空気

冴えて冷たくて乾いてサラッとして

空からここまでに混ざる澱みが無いみたいな

濾して晒したような

特別 なにの匂いでもないこの匂いを

あえて言うなら 冬の匂いっていうのかな


お腹すいた


てな感じでした(笑)


晩御飯は 

朝食用のパンを買いに行って見つけてしまった

割引のネギトロとマグロの刺し身で

簡単に鉄火丼にしました


帰宅後 

手羽元と煮玉子をさっぱり煮にして明日用


明日は特に予定を作ってないので

ミートソース作って

大根を炊いて

味付き肉を仕込んで

残ってるりんごカスタードでパイを作って

届いた荷物の荷解きと片付けをするくらいかな


うどんが届いたから 食べたいし音符


年末年始のシフトがでたので

少しだけおやつを追加しておきたいし

多少買い物検討…多少ね


とはいえ

休職中の傷病手当の申請がこれからで

いつ頃受け取れるかはまだ不明

今月来月に苦しいとは言わないけど

早めに頂けるならそれに越したことはないし

書類が揃ったら早めに出そう…


休職中以外の通院やリハビリは

傷病手当の対象じゃないみたいで(よく分からん)

医療費控除(10万)には足りなさそうなので

領収書は取ってあるけど これって年度毎だよな

でも年度跨いでかかった医療費は対象外だと

病気になるタイミングなんて図れないし

困るよなぁ…

などと

経験値の低い話にはちっともピンとこないのでした


まぁ…また聞いてみようかな…スライム

(面倒くさいメーターが上がる)



年末にかけて

出産予定が一週間に20人近くいて

今から戦々恐々としています


リハビリの先生が

年末年始って少しは暇なんですか?

とか言うので


人の生き死にに 年末年始はないですよ〜


って答えたら


あ〜そりゃそうですよね


はい 赤ちゃんは

生まれたい時に生まれてきます✨


前回のリハビリの時は先生の恋バナになって(笑)

年齢的に我が子でもいいくらいの若い先生だけど

そんな話していいの?と思いながら笑ってました


クリスマス🎄

頑張れよ誕生日帽子


って感じでした


我が家にはもうクリスマスツリーも無いので

クリスマス来るのかなぁ?

てか24.25って仕事じゃなかったかな?

いま自分で書いておいて

すっかり失念していたことに気付いたクリスマスベル


クリスマスが他人事になってしまったわね


ボチボチ準備しますか?

では 良い日曜日を雪の結晶