庭の緑 | クマノイヲカル

クマノイヲカル

悲しいことが続いたり、まぁまぁ波乱の人生ですが、何とか元気に生きてます。

自分と大切な人のために、笑顔多めに。

こんばんはー


今日も安定の残業。

今月は 残業じゃなかった日が

合計一週間くらいしかなかったという…。


あぁ…次の給料日が楽し…み……(バタリスライム)


先日 身体中ガタピシしてるので、お医者さんに頼んで処方して貰った筋弛緩剤なんだけど、2日飲んでみてるのですが…以前みたいに

「すごい楽チーーーン音符

とは、ならないスライム ぇー


前回は脱皮したみたいに楽になったのに、今回なぜかあんまりなのです。

一週間飲み続けるけど、脳神経外科で貰った薬の方が効き目がいいのかな?


なかなかスッキリしないですが、なんとか今月中に落ち着きたいなと思います。

夏に体調悪いと地獄なので…そう。夏は元気じゃないと超えられないゲローグハッ


さて、そんな私の体調はさておき。


庭が夏。


南天の花が満開。
京都から来た南天ちゃんが、大きくなったねぇ。

続々咲く桔梗
背の低いたくさん咲くタイプの品種なんだけど、名前は忘れました。
年々たくさん花がついて、なんというか…わちゃわちゃしてます(笑)

これなーーーーんだネザーランド・ドワーフ

わっかるっかなぁ〜?

解るか…。


答えは


紫式部です!

毎年写真撮ってるから、常連さんにはわかるかな?

すんごい毎年枝が伸びるので、毎年どの枝を剪定したらいいのか悩みに悩んで、毎年迷走した枝ぶりで横に広がってしまっています。

もう どうしていいのかわからない。


実は甘くない 紫式部なのです。


そして、ハツユキカズラ

新芽が華やかすぎて、先日通りすがりのお子様達と保護者さんが
『花かな?何かな?』
というやり取りをされてて、微笑ましかったです。

それは葉っぱです🌿


初雪というのに、初夏にピンク色なのよね。


今日も空気が熱くて、夏っぽくなってきてますが、来週はまた梅雨に戻るのだそうです。

冷えたりして、体調崩さないように気をつけたいですね。


あぁ

庭の草取りしたーーーい