おすましペガサスブログのすすめかたおすましスワン

わかりやすいよう、第1子妊娠前から時系列に沿って書いていきます。

*現在取りくみ中の家庭学習情報は除く


我が家の家庭環境も含めた、おうち教育全般を知りたい!と思ってくださる方は始めから読み進めていただけると嬉しいです花


関心のある記事のみの選択は

『全ての記事』→『テーマ別』をお選びください。

テーマごとにブログをまとめていきます。


 こんにちは、showa mamaです。


みなさんは、先取り教育してますか??





我が家の場合、3歳頃から1学年上の市販ワークを購入。

それを進めるくらいの、ゆるーい先取り教育をしています。



 実際に使用していた教材はこちら

 

 

私の勤める保育園でも学研のワークを使用しています!!

フルカラーでごほうびシールつき

1枚ずつ切り離して使えるところもおすすめスター





公立の小・中・高(中堅レベル)に進むのであれば、先取り教育を進めるよりも

まずは学校での学習内容をしっかり定着させるほうがいいと思います。








しかし、中学受験(難関校)を考えているのであれば

最低でも3学年以上の先取り学習が必要となってきます。








そして中学受験を考えている家庭でのおうち学習では

昔からかわらず今でも


先取り学習=公文


が多いように感じます。



私も小学生時代、アメリカで公文を始めて

そのまま小学校卒業までお世話になっていました乙女のトキメキ











公文といえば東大生の3人に1人

公文経験者といわれ


子供4人を東大に入れた佐藤ママこと佐藤亮子さんも幼児期から公文をはじめることをお勧めしています。

 

  







娘たちにも公文の入会を検討しましたが

お月謝問題が…。


*公文 公式HPよりおかりしました


国・数・英の3教科をやると、なんと
月/23100円(東京、神奈川の場合)



これを小学校1年生から6年生まで続けるとなると
合計/166万3200円

我が家は3人こどもがいるので
トータル498万9600円

もう、気が遠くなりそう。。。チーン







しかし

ふんわりリボン紙教材を使っているので幼児にも安心

ふんわりリボン公文の先生に直接みてもらえることで、子供のモチベーションがアップ

ふんわりリボン教室に通うことで周囲の生徒と切磋琢磨しながら取り組める



など、公文ならではのメリットもたくさん乙女のトキメキ




無料体験も随時行っているので、まずは試してみてお子様に合っていれば始める価値アリです!!