こんばんは。

福岡ソフトバンクホークス、並びに読売ジャイアンツの皆様優勝おめでとうございます!

CSも頑張ってくださいね!

 

大谷選手、明日次第では三冠王かも!?というとんでもないことになってますね。

ポストシーズンもありますし、まだまだ野球は楽しみですね!

スポーツの秋を満喫したいと思います。

…カープは抜きになりそうですが(´Д⊂ヽ

野村祐輔の引退が決まったり寂しさも感じますが、最後まで応援します。

 

 

この後は俺の甲子園の話です。

 
 

とある練習試合にて。

1安打で5点取って勝利しました。…どういうこと?
 
3回の1点はタイムリーエラーですが、6回の攻撃はなかなか見事。
足を絡めて無安打で2点奪って見せてくれました。こういう攻撃が出来るのは大事ですね。
 
 

先日少し話題に出した3連ガチャですが、今月の新加入は1人でした。
 

ショートの及川。高い長打力と守備力がウリです。これでショートは世代2人目。
もう1人が守備に不安がある佐伯であることも考えると、来年の主力候補に挙がる選手です。
セカンドでの起用も視野に入れつつ、ミートと走力を鍛えていきたいですね。
 

こちらは先日の通常練習。骨折が目を引いてしまいますが…
片岡がトス打撃で成果を挙げてくれました。
 

これで総合打力がBに到達。
後は大会後に走力を上げていけば総合力BBBBに到達出来ます。
球速UPと打力UPにも継続して取り組みます。
 

こちらは同じ日の居残り練習。
関口があと少しでスライダーがEになるところまできてますが、この日の主役は深江。
 

この練習成果によって投手力がAになりました。1年生初の投手Aです。
UR左腕が居ない世代なので、十分ベンチ入りする可能性はあります。
もう少しコントロールを上げたらあとはひたすら球速上げですね。
 

これは本日の通常練習です。
根岸の長打力がBになっていたり、1年生も様々な成果を挙げる見どころの多い日になりました。
この日の主役は一番下の福本。これで1年生世代の二刀流の卵も投手適性を獲得できました。
 
 
適性獲得を受け、早速初登板。
 

緊張からか、連続フォアボールでピンチを作るも初アウトを奪取。
次の回はノーアウト満塁のピンチを作るもここも切り抜けると、7回は落ち着いたのか見事なピッチングを見せてくれました。
直前の打席で2塁打を打ってますし気分よくマウンドに上がれたのかもしれませんね。
 

8回にフォアボールを出したところで降板。
そして先輩がそのランナーをきっちり還してくれましたとさ(^^;)
 
そんなこんなで、福本の初登板は2回と2/3イニング投げて1失点でした。
今のところ外野手として、というよりは投手として使うのがメインになりそうです。
一年生大会には左腕なのでベンチに入れることになるでしょう。
片岡とは強化ポイントが違うので同時に育てるのはちょっと難しいなと感じていますが、福本の1年後も楽しみです。
 
今日はここまで。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

こんばんは。

秋分の日を過ぎ、一気に涼しくなってきた感じがします。

まだ残暑の逆襲もあるかと思いますが、衣替えの準備もし始めてよさそうですね。

そういえば今年の弊社はいつからネクタイなのだろうか…

 

カープの優勝は無くなってしまいました。

いやはや…歴史的大失速ですね。カープが好きだから、辛いです。

まぁ終わってしまったことは仕方がありません。ファンより監督選手のほうが辛いのですから、ファンとしては改めて応援に励みたい。広島へは行けませんが東京の地から応援したいと思います。

CSには出る!なんとなく2015年感が出てるけど、とにかく出る!頑張れ!

 

 

ここからはいつも通り、俺の甲子園の記事です。

 

秋季大会が終わり、1年生野手を試しています。
現在、RとSRも含めて23名の野手が在籍中。150打席を与えようとすると、一日4打席×4試合で16打席なので大体10日かかります。なので、8人ずつ使えば30日で終わります。
が、現在佐野のコンバートを推進中ですので佐野は使いたい。となると7人なので2人余るんですよねぇ。
その2人余りと地区大会の日数も考えると、ここから使っていかないと150打席立った状態で一年生大会の比較選考ができないので、今からスタートさせてます。
 

一応控えにはレギュラー組を入れてます。
試合での成果はこっちで出てほしいな…と思いつつ使ってますがなかなかうまくいきませんね。
 

第1陣のスタメンはこんな形です。…弱い。
今のところ打てる選手は打ってくれてます。一塁や外野は打てないと選考対象にもならないのでいい形です。
特筆すべきは佐伯(1年159)で、150打席到達時点で4割記録してます。彼は守りに不安があるものの、4割は凄い。このままメンバー入りするでしょう。
守備型選手は厳しい環境下ですが、別に3割打てなくても役割に応じて選ぶので挫けず頑張ってほしいですね。さすがに1割台では厳しいぞ。
 

今は1年生スタメンなので基本はBランクなのですが、投手編成次第ではAランクになります。
初めて見たときはビックリしました。
片岡バフが強すぎる。そら背番号1野手の編成やもんなぁ。
 

Aランクになるのは3人。関口(2年53)と福岡・大村です。
やっぱ関口いいよなぁ。変化球が弱いというこのナンバーの弱点を解決しつつあるので、多分普通に使えるんですよね。
 
外野争いも正直なところ青木コンビのどっちかが入ってくれるのが理想なんですよね。
押野は長打力が足りず加賀と被るので、青木(謙)の代わりとは言いづらいんですよねぇ。
投手4人制だとどうしても全員不調とかもあり得るので、押野ではなく関口を入れるのはあり。
ギリギリまで考えます。
 
 
結局ほとんど1年生の話してませんね(- -;)
この後も1年生出てきません(^ ^;)
 
 

佐野主将の成績ですが、いつの間にか練習試合の成績が4割目前まで上がってきました。
.399は四捨五入の結果ですが、まぁよく打ってます。公式戦込みなら.3995なので四捨五入すれば4割ですね。
普段B募集ですし、あまりにチームとして不調が続くとEやFに飛び込んだりしますので常に強豪と試合しているわけでは無いんですが、それにしても大したもんです。
コンバート完了を年内にしたいですし、走力も年内にはBにしたいですね。
まずは怪我無く地区大会を迎えてもらいましょう。
 

何気なく練習終えて編成画面を見ていたら、梅澤の投手力がAになってました。
これで在籍UR2年生投手7人中5人がAランク到達です。
 
昨日まではBだったのに…いつヒットしたんだ!?
早熟が強いのは間違いないですね。それに加えて変化球と球速も頑張って伸ばしてますし、地区大会では使いませんが春は試してもいいかもしれません。
 
 

残るのは細谷。
疲労状態ですので、本来はB評価です。が、疲労状態でDになることからもわかるようにBになりたてなんですよね。
覚醒こそ3度してますが入部は今年なのでまだ1年経ってません。
コントロールは大分改善されてきてますが、彼がA評価になるのはかなり厳しいですね。
ただこの選手を投手Aに出来れば、練習メニューに自信を持っていいでしょう。来夏まで追求していきます。
 

それともう1人、片岡ですね。
現状、少なくとも細谷よりは上。スリークォーターの補正も考えるとおそらくあと5000Pほど伸ばせれば投手Aランクになるのではないでしょうか。
現状球速強化メニューのため、伸びるのは基本的に球速。153~4キロが目安になってきそうです。
投手メニューに絞っていれば十分達成できると思います。
 
が、コイツは二刀流です。野手としても頑張ってもらわないといけません。目標は何度か言及してますが
・投手能力:155㎞AE、変化球CEG
・野手能力:ABBAB
 
現状不足している能力を書き出すと、
・球速 約5500P
・長打力 2949P
・ミート 3570P
・走力  1283P
となります。
 
あれ…?なんか行ける気がする。
鍵を握るのは球速の伸びになりそうですね、冬合宿の強化ポイントは決まりです。
とにかく今はひたすら練習あるのみですね。
 
 
今日はここまで。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

こんばんは。

朝晩は幾分暑さが和らいできましたね。昼は暑いですが…

昨日は日本中の野球ファンが湧きましたね、大谷選手50-50達成!

一応リハビリ中なんですよねぇ、もう意味が分かりませんが(^-^;

初めてのポストシーズンということで、チャンピオンまで辿り着けるのか大注目ですね!

 

またプロ野球は最終盤戦。

パリーグはいつホークスの優勝が決まるのか、そしてセリーグは巨人がこのまま逃げ切るのでしょうか。

こちらも最後まで注目ですね。

カープは栗林が久々にセーブを、それも巨人から挙げられたので、とりあえずここからはCS目指して頑張ってもらいたいです。

 
さて、前回記事でも少し触れましたが、オフ会の様子を纏めさせていただきます。
 

舞台は東京ドームでした。といいますか、ドームシティですね。
今回主催くださったのは、あの1758校が参加した東京大会で見事3位となられました強豪・白金台さん。
改めて、ありがとうございました!
参加者数はなんと20名!そんな人数で野球観に行ったことは無かったので、どんな感じなのか想像がつかないまま参加させていただきました。
 
9月15日。
試合はナイターですが、三連休の中日ということもあり、まずは一次会として13時に集合。
一次会に参加したのは8校。白金台さんと私に加えて、海鳥さん・アウリィさん(東京)、横浜暁星さん(神奈川)、今江さん(石川)、水口さん(愛知)。それに加えて少し遅れて興誠さん(東京)です。
 
黄色いビル2階にある、今年新設された(?)「FOOD STADIUM」にてランチ。
各国の料理を取り扱う11店舗が入った、全480席ある大型のフードコートです。
 

ただ1つ問題が。席がね、無いんです(´Д⊂ヽ

まぁ人気施設で昼に8人まとまって座れるスペースは空いて無いですよね。

とあるカフェ店のスペースに空きがあったので、そこに並んで座りました。

 
私はベトナム料理の「バインセオ」を頼みました。
せっかくなので普段食べないものを食べたほうが良いかなと思いまして…

ビールの「333」もベトナムのサイゴンビールが作っている銘柄です。足すと9になるので幸運を呼ぶと親しまれているそうですよ。

 

ただ、今度はお店の方に「出来ればウチの商品を頼んでいただいて…」とお願いされてしまいました(^_^;)

そりゃそうだ。

なので以降は「BROOKLYN STAND」さんのアルコールメニューを頼みながら俺甲談義をしました。

 

一次会の間は、基本的に今江さんとアウリィさんのお二人とお話をさせていただきました。

今江さんとは隣県なので出てくる学校の名前が近く、ネタが多かったですね。

またアウリィさんは全メンバー中最年少でしたが落ち着いていらっしゃり、とても話がしやすい方でした。

1点申し訳なかったのは、ちょうど決勝戦をやってたので会話の合間にスマホを何度も見てしまった点ですね(;´∀`)

 
 

その後は「野球殿堂博物館」を8人で見学。写真上げて大丈夫なんやろか…?
黎明期の資料から名選手のユニフォームや備品、高校・大学野球に女子野球の資料、もちろん代表チームのトロフィーなどもう凄い品がいっぱい!
2周してしまいました(笑)そしてその間に他の方々とはぐれました…
 
 

16時過ぎに再集合して、いよいよ球場入り!白金台さんからビール券をいただき、一番に買いに行ったのは私です(笑)
 

ちなみに丸選手の弁当を買ってステッカーをもらったのですが、失くしました…

丸選手は同い年なのでカープから出てったからと言って悪い感情は全く持ってないのですが、まるでそう思っているかのごときムーブをかましてます。

 

試合から参加されたのは12人。セイさん・奈良さん(神奈川)、金桃夏さん(鳥取)、PLさん(島根)、立野ヶ原さん(富山)、脂さん・修徳第3さん・青木さん(東京)、下作中央さん(神奈川)、ポンポン山さん(東京)、小林義塾さん(千葉)、慶大さん(神奈川)です。
大体こういう順で来られてたんじゃないかと思います…
ちなみにセイさんには定番ネタがあるそうですが、既にアルコールが入っていたからかその前に白金台さんがネタ潰しをしてしまい不発に終わりました(^ ^;
 

座席は4人×5列の20人。話しやすい・移動しやすいように工夫していただきました。
私の列は最後列で、右に下作中央さん・小林義塾さん・青木さん、前の列にセイさん・ポンポン山さん・慶大さん(最初は白金台さん)・金桃夏さんというような並びでした。
この写真は青木さんに撮っていただいたものになります。奥の黒いアディダスシャツが私です。
 
俺甲のヘビーユーザーはステータスの高い方が多いですよね。
この日も随所から慶応トークは聞こえてきますし、青木さんからは名刺をいただきましたがビックリするような方でしたし、練習やガチャの話になると具体的な課金額までは聞いてないですが大体イメージできる金額がすんごく大きいですし。
 
ただその皆さんと共通の話題になるのがこのゲームのいいところ。
秋大会はどうだったという話題に始まり、練習メニュートークをされている方も複数いらっしゃいましたし、試合ももしかしたらされていたかもしれませんね。
ちょうど脂さんと修徳第3さんの直接対決が決まったりいろいろ面白かったですね。
 
 
ちなみに私は目の前の試合に全集中してました(笑)
隣の下作中央さんが中日ファンということもあり、基本的にはドラゴンズ応援をしつつ、お気に入りの門脇選手の応援歌は歌わせていただきましたし両軍ともに好プレーが出たら拍手を送ってました。
石川選手の「たかやー!」と合いの手入れるのとか楽しかったですね。
福永選手の応援歌はこの日のおかげで覚えました。村松選手の曲も良かったですがテンポが難しい…
 

試合は終始ジャイアンツが優勢で、最後は大勢投手が締めて勝利。
4月に観に行ったときはもっと派手に大勢投手登場演出やっていたような気がするのですが、まぁそれでもクローザーが出てくるときは盛り上がりますね。
来年からマツダスタジアムもLEDになるので栗林の時もこれぐらいやってもらえんやろか?
 
試合後は解散でしたが、残った7人で居酒屋に二次会(三次会?四次会?)までご一緒させていただきました。

白金台さんと修徳第3さんが必勝を誓い合う光景を見つつ、ちょっと?修徳さんの酔いが進んでましたが、海鳥さんも交えて楽しくお話しいたしました。

二次会後に雨だったのが唯一のマイナス点でしたねー。

 

帰りは小林義塾さんと一緒の電車になり、最後までいろいろお話を伺う機会をいただきました。私のほうが先に駅に着いたのでまたお会いしましょうということで解散。

家に着いたのは日が変わって30分後くらいのこととなりました。

ちなみに翌日は二日酔いでダウンしてました(笑)

 

 

振り返ってみると、改めて楽しかったなと思います。

ちょっと心残りとしてはいろんな方と試合しとけば良かったな…と思いますが、お話は参考にタメになるものばかりですし試合も楽しんで大変充実した1日を過ごさせていただきました。

また機会いただければ調整して、行けるようにしたいですね!

 

 

 

1つぐらい俺甲の画像があった方がいいかな、ということで前回途中だった地区大会出場校一覧です。
新潟・長野とも3位は戦力通りの勝ち上がり。須坂さんは避けたいような、でもリベンジしたいような…
一応シード枠は1つありますが、基本的には初戦にAランクと対戦する、というつもりで準備をしていく必要がありますね。
怪我のリスクを抑えつつしっかり練習して、大会に備えていきたいと思います。
 
今日はここまで。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

こんにちは。

 

 

昨日は東京ドームに行っておりました。といいますか、昼からずっとドームシティ界隈におりました。

 

実はオフ会にお誘いいただき、参加した次第です。

いや〜、非常に楽しかったです!試合自体もどちらのファンでもない状態で見るので気持ち穏やかに観られましたし(笑)、20人もの方が参加されて色んな方々のお話を聞くのは凄く良かったですね。

 

お誘いいただきました白金台さま、並びに参加されていた皆さま、大変ありがとうございました!またよろしくお願いいたします。

この会の様子は記事にするとすればまた別の機会にさせていただき、今日は昨日行われた俺の甲子園の試合を振り返ることとします。

 

 

まずは先に行われた3位決定戦。
地区大会出場をかけた1戦は延長戦までもつれ込みましたが、最終的には武生商工業さんが勝ち越し勝利!おめでとうございます!
大事な試合で2番手に2枚看板ではなく1年生を起用する大胆采配で勝利を掴み取られました。
夏もベスト4で今回地区大会出場、と着実にステップアップされています。
 
敗れた三方五湖さんもあと一歩、9回にサヨナラのチャンスがありましたので惜しかったですね。お疲れさまでした。
 

さて、そんな延長戦の最中に発表されたウチのスタメンはこちら。
いわゆる「いつものメンバー」なんですが、実は今大会このスタメンは初めてです。
青木がスタメンから外れ、片岡を積極起用してましたからね。ちなみに片岡は今大会初のスタメン落ちです。
投手は…福岡で行きたかったんですけどね。今日も不調ということで、先発はあきらめました。
ということで、軸のもう1人・大村を先発投手に指名しました。リリーフは福岡が先頭です。
 

結果は9-1で勝利。
出来過ぎなくらいの試合運びを見せ、一年生大会以外では初となる優勝を決めました。
よーやった!選手のみんなお疲れ様!
 

野手成績。
1・2番コンビはそんなでも無かった中、小宮と高橋が大暴れ。特に高橋、絶不調でしたが実に4番らしい見事な働きでした。
一昨日スタメン落ちしたのが効いたんでしょうか?地区大会も頼むぞ!

この流れに一人乗り切れなかったのが青木。
公式戦打率が遂に3割を切ってしまいました。地区大会には外野手の控えを連れて行かざるを得ません。
今のところ、かわいそうですが根岸と柿沼をベンチ外にして、もう一人の青木と押野を連れていくつもりです。
 

投手成績。
高橋も出色の出来でしたが、MVPは大村です。今日も9回途中まで投げ、1失点と試合を作る以上の活躍でした。
今大会は3試合で24と1/3イニングを投げて6失点(自責点は2)。まさに軸、いや大黒柱という活躍でした。
地区大会も頼むぞ!
 
エース(笑)の福岡が胴上げ投手に。
そういえば一年生大会もこのリレーで胴上げ投手は福岡でしたね。なんか持ってるのかもしれません。
しかし4回戦から5連続で青色以下はいただけません。
地区大会は頼むよ(´Д⊂ヽ
 

さて、県大会が終わりました。結果はこちらです。
優勝も初(一大以外では)、準優勝も初、3位も初と全校初めての順位表となりました。
さぁ、ここが甲子園へのスタートラインです。頑張ってまいりましょう。
 

新潟と長野は明日出場校が確定します。この感じも久しぶりですね、初期はずっと新潟長野は後からきまってましたから。
基本的に1位チーム対3位チーム、2位は2位同士での対戦ということになります。また、初戦から同県対決は無し
さてさて、他県の3位及び3位候補を見てみると…明日の試合次第ではありますが、Aランクばっかりなんですよね~(;´∀`)
初戦がものすごく大事になってきそうです。
まぁ決勝に進めないと意味ないので、どこかで対戦するなら選手が元気な最初に当たってしまったほうがいいのかもしれませんね。
 

ちなみに昨日から3連ガチャがスタートしております。
ウチの無料分はこちら。…なんもねぇなこれ
18000Pのカロリーメイトまで頑張ろうと思います。
 
今日はここまで。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

こんばんは。

今日は横浜へサッカーを観に行きました。

マリノスさんに退場等のアクシデントがあったとはいえ、京都サンガ強いです。

あんなに苦しんでたところからよくここまで…

引き続き応援してまいります。

 

 

今日は俺の甲子園で、各地で秋季都道府県大会が開催されました。

福井県大会は準決勝です。

秋は3位決定戦があるため負けても大会が終わりとならない唯一の日となります。

 

本日のスタメン。
お相手の武生商工業さん、先発が2年102の堀田君で来るのは想定されました。
夏にひーすけさんと対戦した時、同じナンバーの大嶋君に抑えられたようにどうにもこのナンバーは苦手なようです。
 
よって野手は先発を大きく入れ替えました。
桑原・高橋・西山を外し、桐山・矢作、また初出場の根岸を起用。
そして、青木をスタメンに戻しました。
先発は福岡が…昨日エースだって言ったとこやん。なぜ絶不調。
仕方ないので過去の武生商工業さんの傾向から片岡を先発に指定し、2番手に千葉を控えさせる起用法としました。
 

結果は7-4で勝利。
序盤は厳しい流れでしたが、5回に集中打を見せ、その後もある程度試合をコントロールし逃げ切りました。
 

勝負を分けた5回の攻防です。共にエラーから失点を喫しております。
結果的にですが、エラーの後の打者の出来が勝敗を分けましたね。
いや、ライナーですからこれはウチのレフトが良く守ったということでしょうか。
今日はコンバートの桐山でしたがよくやってくれました。
 

野手成績。
102番対策で打順を上げた村上、起用した桐山・矢作が結果を残してくれました。
根岸は不調だったのでどうかな?と思いましたが結果を残せず。ちょっと可哀想でしたね。
 
他にも頑張った選手は何人もいますが、今日のMVPは青木でいいでしょう。
レギュラー剥奪後初の出場でしたが、2安打2打点。凡打もエラー出塁と進塁打で勝利にしっかりと貢献してくれました。
即レギュラー復帰!…とはしませんが、最有力候補であり続けます。
 

投手成績。
片岡は公式戦初被弾を含む3失点。といっても自責点は1ですから、十分よくやったと言えるでしょう。
気づけば福岡と同じくらいまで公式戦の投球回を伸ばし、福岡以上の成績を残してくれています。
千葉は8回に公式戦初被安打を喫しそのまま失点してしまいましたが、そこ以外は良かったです。
そもそも通算登板5試合目なのに初被安打ってなんですか。よくやってます。
 
 
さて、早いもので秋季県大会も残すは1日となりました。
最終日は明後日。15日の日曜日となります。
 

開催される2試合の内、先に行われるのは3位決定戦。
対戦カードは武生商工業さん対三方五湖さんとなりました。
戦力的には若干三方五湖さんが有利ですが、1発勝負だと投手力は武生商工業さんに分がありそうです。
秋の3位と4位は地区大会に進めるか否かですので全く異なります。
どちらが勝っても初の北信越地区大会出場です。大一番を制するのはどちらになるでしょうか。
 

そして決勝戦。ウチのお相手はアヒルさんとなりました。
昨年に2回、対戦がありましていずれもウチの勝利となっています。特に秋季大会の対戦では両校ともに今のメンバーも複数出場しています。
 
まぁ、戦力だけの話をすればウチが有利です。ですが実質1発勝負ですので、何が起きるかわかりません。
ここまできたら、一年生大会以外では初めての優勝を掴んだうえで地区大会に挑戦したいところ。
出来ることは限られていますが、その出来ることは全部やって、決戦に備えたいと思います。
 
今日はここまで。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。