こんにちは
前回は♯7119について書きましたが、今回は「♯8000」についてです
♯8000とは、こども医療でんわ相談の番号で、こどもの症状にどのように対処したら良いのか、病院受診した方が良いかなど判断に迷う場合に平日夜間・休日に小児科医師・看護師などに電話で相談できる番号です(時間帯は都道府県によって若干異なります)
もし救急車を呼ぶことを迷ったり、体のことでどうすれば良いか気になる場合などに活用するのもひとつかと思いますので、知識として覚えておいていただければ何か役立つと思います!
普段、講習会を開いている際にたまに「救急車を呼ぶか迷ったときにどうすれば良いか」など聞かれることがあるので、♯7119と♯8000について知っていただければと思い書かせていただきました
今後、色々な救急や消防関連の投稿もしていきますしそれ以外のことも発信していきます
ぜひフォローしていただければ嬉しいです
