昨日鏡で胸をみていて気づきました。

再建胸、垂れ具合の再現度たかいなーって漠然とずっとみてたのですが、昨日まじまじと見て気づきました。

垂れてるのではなく、垂れてる位置から胸がはえてることに…
(日本語で説明むずかしい)




健側の胸の手は乳頭隠しにそえてるだけで持ち上げてません。

健側より再建側が下まで胸があるのがわかりますか?

アンダーの位置が数センチ下って感じです。


通りで前開きブラのホックを下まで止めにくかったのか。

ちょっと寄せて上げてしたらホックしまりました💦


ぱっと見はきれいに再建されてると思ってたけど、このアンダーは嫌だーえーん


でも、修正してもらうにもエスワンタイホウ終わってからしかしてもらえないだろうし、もしかして、保険適用でやるなら乳頭乳輪再建してその時にどさくさ的にやってもらうしかないのかなガーン


うーん、なんとなく膨らみさえあればいいやと思ってたけど、なんか違うって気になりました。


まぁまだ3ヶ月だし、まだまだ雰囲気変わるかも知れないしね。

それに、どうしてもダイエットしたいので痩せる気満々なので、痩せても変わるだろうしな…

(っていって痩せなさそうだけど)


休薬期間でとても元気です。

手の指がさらに焼けてる気はするけどショボーン






    

私の経験でも誰かのお役にたつかもしれないと思い、ブログに残しています。

2019年10月
子宮筋腫が多数のため開腹手術で子宮と卵管切除
2023年10月
人間ドックの乳がん検診でカテゴリー3で要再検査
2023年11月
乳腺クリニック受診
エコーとマンモと触診で、乳がんと言われる→そのまま大学病院に紹介してもらう
2023年11月
大学病院初診
2023年12月
大学病院で各種検査
2024年1月
組織診で乳がん確定
2024年2月
右全摘 乳頭乳輪切除 皮膚温存
腹部からの一時一期同時再建
2024年2月
日帰り手術で再建部で皮膚壊死した部分に腹部からの追加植皮
2024年3月
病理検査結果で
ホルモン療法(5年)
化学療法(エスワン1年)開始



〜乳がん手術の病理結果〜
病期   ステージ1

浸潤径   1.5センチ
全体径 3.3センチ
リンパ節転移なし
血管侵襲  なし
リンパ管侵襲  なし
核異型度   3
組織学的異型度   3
女性ホルモンレセプター
ER  陽性   PR  陽性
HER2   陰性  1+
ki-67   43%