5/18 5月の韓旅⑨大邱編①遂に日系ホテルオープン@ホテル東横INN東城路店 | 全州にひとめぼれ!大邱が恋しくて!

全州にひとめぼれ!大邱が恋しくて!

7月26日「韓国ひとめぼれ感動旅~韓流ロケ地&ご当地グルメ紀行」出版。
韓国全自治体162市郡を制覇!渡韓回数は200回超。
全州にひとめぼれし、大邱に恋い焦がれるビョンが、
大好きな韓国の地方旅についてのレポを熱くお届けします。
전주에 첫눈에 반하다! 대구가 그리워서!

189回目の韓旅

5月の韓旅(5/15~22)レポ

こちらのの記事↓のつづきです

5/18 5月の韓旅⑧春川編②古民家でチョングッチャン&高麗時代の古刹 湖の対岸にある清平寺

 

この日の大邱での宿は、5/3に遂にオープンした

ホテル東横INN 東城路店。

ユニオンスクエアビルの7~10階の215室。

定宿のモーテルよりお高いですが(苦笑)、

オープンから1か月間はキャンペーン料金(シングル38,000ウォン)だったので

1泊だけ利用してみました。

エントランスを入って左手にあるエレベーター(2基)で

フロントのある7階へ。

7階のフロント前

フロントの向かい側が、無料朝食(7:00~9:30)をいただくスペースとなっています。

東横INN初の日本人支配人だと何かで読みました。

もちろん全スタッフ、日本語対応可能です。

キーとともに渡された注意事項

貰えると聞いていたレディースセットは、くれなかったので督促しましたw

小さなロビーを挟んで奥にある2基のエレベーターで客室へ(7~10階)。

中庭=吹き抜けを設けることで、全室抜群の採光を確保しているわけですね。

9回のシングルルームです。

一般的な東横INNより広めになっています。

どこの東横INNでもそうですが、冷蔵庫は冷えていませんので、

入室後直ちに温度設定を変更しましょう。

ベッドサイドにUSB充電あり

テーブルにはUSB充電の他に、韓国の220V用コンセントが。

110V→220Vの変換アダプタはフロントでレンタルできるそうです。

壁にかけられている絵画がステキです。

窓からの眺望は・・・可もなく不可もなく(苦笑)

バスルーム内部

フェイスタオルとバスタオルが1枚ずつ

3点セット

温水トイレがあるのが嬉しいです。

 

翌朝の朝食会場の様子を(食べませんでした)。

ベルホテル東横INN 東城路店(토요코인호텔 동성로점)

住所 大邱広域市中区東城路3街91-9(대구광역시 중구 동성로3가 91-9)
道路名住所 大邱広域市中区東城路1キル15(대구광역시 중구 동성로1길 15)
電話番号 053-428-1045
チェックイン 会員15時/一般 16時
チェックアウト 10時
ホームページ→ 

KONEST地図

バス大邱空港からは、横断歩道を渡って左手にあるバス停から

401番バスに乗車し、薬令市前(양령시앞)バス停で降りると便利ですよ。

 

大邱にはもう一軒東横インが出店予定。

東大邱駅前に2020年9月開業予定です。

くるくる過去記事→ 

 

 

ベル大邱の情報は↓こちら↓をクリック

 大邱についての情報はこちら↑をクリックしてね!

ブログランキングに参加中。

お時間のある時に、2つのバナーをポチッとしていただけると嬉しいですラブラブ 

      ↓                 ↓