2018.7 ソウル旅行記

【1日目】で宿泊したお宿の紹介の続きですビックリマーク

 

 

6月に仁寺洞にオープンしたばかりの

 

ホテル呉竹荘仁寺洞ソウル

浜松を拠点とするビジネスホテルグループだそうです

 

 

2階にあるフロントでチェックインを済ませ

 

 

お部屋は12階でした

廊下は明るい感じで好印象

 

 

お部屋は1202号室でした

 

 

カードキーです

 

 

12階はこんな感じになってます

 

 

 

気になるお部屋は…

入った途端、新しいにおいがしましたが、

入る時だけで、あとは気になりませんでした

 

 

すぐに洗面台

 

 

アメニティはこれだけかと思ったら

 

 

引き出しに色々入ってました

 

 

ダブルルームです

 

 

部屋は決して広くはありませんが、

1人なら十分です

 

 

金庫と冷蔵庫

無料のお水もありました

 

 

袋に入っているのはドライヤーです

 

 

スリッパは使い捨てではなさそうです

 

 

クローゼットはありませんでしたが、

ハンガーもあり、消臭剤までありました

 

 

 

そして、

トイレとバスルーム

シャワートイレ付

 

トイレとバスタブの距離が近いですが、

シャワーカーテンを使えば特に濡れることは

ありませんでした

 

 

バスタブ付なのは嬉しいです

 

 

シャワーカーテンの説明書きまでありました

 

 

シャンプー、リンス、ボディウォッシュもあります

 

 

日本語の案内あり

 

 

韓国語の案内は写真付

 

 

テレビのチャンネルも豊富で、NHKもみられました

 

 

空港リムジンの時刻表までありました

 

 

窓は普通に結構開いたので、怖いかも

楽園商店街がすぐなのと

 

 

オラカイスイーツもすぐ見えます

 

 

Dootaまで見えました