こんばんはニコニコ

さて最近、
40.50代の人が、
若い人にチャンスを与えないといけない❗️
という人を周りでチラホラ聴きます。


私には理解出来ない。



個人的に、
上記発言をする方には、
おっさんだろうが、
依存せず、先ずは自らが自立し、
リーダーシップを取り、
自らでチャンスを掴め‼️

と述べたい。
40.50代で肉体的に老化が始めるが、60.70代よりは体力がある。
経験値は積んでいる。

悪いが、若い方に経験が未熟であり、判断を任せられる確率が低い中、
なんで、そんな人にリーダーシップを委任して依存するか❓


世の中、お金を稼ぐ事は生存競争です。


若い人だろうが、中年だろうが、自分でチャンスを掴むべきと考えます。

本当は、50.60.70.80歳の人口1%ぐらいの巨大な既得権益を奪わなければ、40.50代だけでなく20.30代含め未来は無いことは分かるが…。

訳わからない、
40.50代の給料を減らして、
20.30代の給料を回したらいいと、おっしゃる方が居ますが、先ずは60.70代の巨大な既得権益を剥がす事が重要と考えます。

依存していて存在意義が薄い方が、そう述べている人、1人でやれば良い。
そういう方の中で、偶に周りを巻き込もうとする。
キチガイか❗️と思う。

若い方でも、自ら努力すれば十分にチャンスを掴む事が出来る。実力がないからチャンスが掴めないだけである。





私は必ず、投票で意見を出すが、

今の民の状況では、
政治に依存、期待せずに、
周囲から先ずは自立して生き抜くこと
私、中産階級で重要と考えます。

本当の自立をして、存在意義を出してから、
相互依存での発展を目指さないといけない、

先ずは自立が重要と、

私は考えてます。



中産階級から落ちたくないし、
チャンスがあれば資産を築きたい。

だから私は努力する。



最近、私の周囲の特定者に、
今の日本🇯🇵はヤバイとか説くと逆ギレされそうで、
無駄な事をしない様にしてます。
貴重な時間のロスです。



今の日本🇯🇵、
所詮、民が餓死しそうにならないと
民は起きない。

今回の都知事選挙🗳結果で、私はそう理解した。



本当に自分にとって大事な人以外は真剣に相手せずで時間ロスしない様にし、
ビジネス本やYouTubeで勉強し、実践する時間に当てた方が良いと考え始めました。


ご覧くださりまして、ありがとうございました😊。