こんにちは😃。

イラン🇮🇷が軽い報復をしたとの事で、
日経225は一時的に600円を超す下落で、昼間にイラン🇮🇷外相のコメントで戻して370円の下落で終わりました。

ソフトバンクGは渋トイ動きで、そーせいGはモロに影響受けて終わりました。

あと、気になるのが、日銀ETFがどの位介入したか?
ですかね?

結果です。


指数

持株

現物株

信用

信用率


ソフトバンクGは、アリババ等のアメリカ株が暴落しないと大きくは響かない空気感があります。

アメリカ株暴落を神頼み。ニコ


今晩にトランプ大統領の声明があるようで、それ次第でしょう。

ご覧くださり、ありがとうございました😊。