充実した時間とは何ぞや!? | そのまんまのわたしで、上等♡

そのまんまのわたしで、上等♡

心地よい暮らしを日々研究中
作るの大好き食べるの大好きくいしんぼう
UMI(ユニバーサル・マインド・インテグレーション)
カウンセラーの勉強もしています

 

 

久々の「天然生活」

タイトルに惹かれて買いました。

こんな”暮らしまわり”の本が好きです。

 

この日は

同期とのモニターカウンセリングで

今回はわたしがクライアント役でした。

 

少ない時間の中でうたた寝よりも充実した時間の過ごし方を求めている。

でも、うたた寝がやめられない。ことについて。

 

「充実した時間」にこだわっているのはどうして?

わたしにとっての充実した時間って何ぞや!?

 

本を読んだり、UMIの勉強をすること。

自分のやりたいことができる時間。

 

うたたねすることは私の中では「ダメ」としているんですよ。

 

でも、

 

眠かったらうたた寝してもいいじゃん。

自分の身体の声に素直に応える。

そういうときもあるよねー

疲れてるんだよねーわたし。

毎日頑張ってるもんね。

そんな自分も受け入れてもいいんだよー♡

 

同期のアドバイスに

悩みの渦中にいるわたしは「はっ」となる。

人のことは気づくけど、

自分のことに関してはまったく...。

 

この日の夜はうたた寝してもいいようにソファーに座って、

「天然生活」を寝ながら読みました(笑)

うたた寝できたし、本読めたし、

ちょっと満足♡

うたた寝も「充実した時間」に仲間入りしよう。