関節炎の疑い
トリミングから帰宅した直後のイカ耳不機嫌ナナちゃん(笑)(笑)関節炎について。9月29日昼頃~夜にかけて数時間の間、びっこ引いてました。翌30日血液検査&トリミングこのときに左足も診てもらいました。ケガなどはなく、おそらく関節炎と。洋猫のシニアに関節炎はつきものだそう。痛みに即効性のあるお薬は腎臓によくない副作用のリスクが高いそうで、それよりも効果が出るまで数日かかるけど安全性と持続性の高い「ソレンシア」という注射を打ってもらいましたびっこ引いてたの数時間だけだったし、受診時にはもう普通に歩いてたので即効性なくてもいいかなって思ったし腎臓に負担かけたくないし。ソレンシアは1度の注射で1ヶ月持続します。ただ、値段が高いです。私の所は単価が10800円+皮下注射代1300円。正直、どの猫にも当てはまる気がする…今回はお試しで打ったので今のところ継続使用はしにゃいつもりです。本当は、トリミング&爪切りで利用してる病院は主治医ではなく美容関係のみで利用してるんです。あとアニコムの血液検査のチケットが使えるから秋の血液検査に利用してる。いつも病気やら怪我やら手術やら予防接種やらココちゃんやらでお世話になってる主治医とはまた別の病院なので次に発症したらいつもの主治医に診てもらおうと思ってます。もちろん美容で利用してる病院もとっても良い先生です。ニーナはそこで診てもらってました。(予約不要で飛び込みでも診てもらえる)(そして日曜日も営業している)