↓金曜夜はこんな風に元気でした


おもちゃにノリノリなナナ兄さん
なぜか冷ややかに見守るシュシュ










で、ふと我に返る(笑)






で、寝る(笑)







土曜朝、シュシュと一緒におやつ食べ、


黒缶も1缶食べてくれました。


でも帰宅すると沢山の吐瀉物。


まるでシュシュの胃炎のときのような光景が広がっていました。


黒缶の色そのままの液体やカリカリも少し食べたようでそれも吐いてありました。


掃除する傍ら、また嘔吐。


ナナちゃんがこんな吐くのは初めて。


ゲロ掃除はシュシュで慣れてますが、


ナナちゃんはやはりただ事ではないようです。


昨夜はついに大好きな無一物もちゅーるも食べませんでした。


元気もなく、ツラいんだなって伝わってきました。


シュシュもそんなナナちゃんが気がかりなようでチラチラと視線をナナちゃんに向けてました。


消化器か腎臓か肝臓か分かりませんが何か抱えていると確信しました。


今は明日の検査結果待ち。過度に不安がるのはやめて、いつも通りに今日を過ごそうと思います。


カリカリを食べないと気付いたのは15日でした。


それまではそれこそ前日までいつもと変わらず食べてたのに。


その後もおやつにはニャーニャー騒いで食べに来てたのに。


こんなに急に一気に悪くなっちゃうなんて。






↓昨夜のナナちゃん
寝込んでしまいました。
足元では何も知らないココがカクカクしてます







夜中も嘔吐をしました。
胃液を吐いてました。



食べない。飲まない。心配です。