入居してから長年利用してきたアクアクララを7月で解約して、クリクラに乗り換えました。


アクアクララはサーバー代が月1100円かかるけど、クリクラはサーバー無料なので。


サポート料として月460円くらいかかるのみ。


公式HPだと3ヶ月でボトル3本の利用がないと月1100円のサーバー代を頂戴しますと書いてありましたが、これは代理店によって異なるそうで、


私の住むエリアの代理店は最低利用本数は設けてないそうで少ない利用でもサーバー代は無料とのことでした。


公式HPには初回の1本はサービスとありましたが、電話した営業所は2本サービスだと持ってきてくれました。


思いきって問い合わせてみてよかったです!


使い勝手も今までとほぼ同じOK
お水自体の値段もほぼ同じ額OK








ひとつ難点なのはライトが目障りではありますタラー


夜、電気消したあと眩しいタラー


空気清浄機のライトとかも気になるので常にライト消してます。


真っ暗じゃないと寝れないタイプなのでタラー








朝に紅茶を1杯飲むのと、帰宅してすぐレモン水を1杯飲むだけしかサーバー使ってなくて、1日に300ccほどしか使わないです。


基本、飲み水は水道水。
お酒を割るのも水道水。
味噌汁も炊飯も水道水。


うさぎと猫たちの飲み水も水道水。


サーバーなくても全然困らないんですが、災害時とか万が一水道が止まったらと考えるとあったほうが安心な気がしてます。