今日はシャワーの日でした


最初の頃はストレッチャーで連れてかれて、看護師さんが洗ってくれましたが、


今は松葉杖でシャワー室まで行って、手術した部分を保護してもらったらあとは自分で洗ってます。


着替えも自分でやっています。






手術の関係でおしっこの管を入れてましたがそれも今朝抜きました。


トイレもまた松葉杖で行っています。


しかし おしっこがやっぱり出ないんです。


尿意は感じるし、膀胱に溜まってるのも感じるのに、トイレに座っても出ないんです。


都度、管を入れてもらって導尿で抜いています。


骨折した際に神経もヤられたかもしれません。


こないだ泌尿器科の先生が来て、自己導尿の話を聞いたので退院後は治るまでは自己導尿するかもしれません。


慣れれば簡単だそうですが 慣れるまで大変そうですもやもや







リハビリで、今日は松葉杖で階段の登り降りをしました。


登って下って、また登って下って、を繰り返しました。


退院したら、外の世界には階段や坂があるので特訓です。







それと、会社の人が病傷手当の手続きのために来院してくれました。


コロナで面会禁止なので会うことは出来ませんでしたが。


欲しいもの聞かれたのでチョコをリクエストしました(笑)


大事に食べます。





太ると松葉杖ツラいと思うからむしろ痩せないと…


チョコ食べた分、食事の白米を半分残すようにしています笑い泣き








夕飯は きのこご飯でした