数日前のニーナさん数日前のニーナさん大きなお腹でのしのしと歩いて頑張ってましたいまは、少し歩いては床に伏せて固まる、また少し動いては伏せて固まる、えっちらほっちらベッドから登り降りしてトイレやお水に時間かけて移動します。後ろ足もよろけてしまいます。でも自分でトイレに行ってくれるうちは助かります。手のかからない子で、すごく頑張りやさんです。おば様が言ってましたが、外暮らし経験のある子はすごく持ちこたえると。意地があるみたいです。生きることへの執着が温室育ちの子たちとは違うそうです。