まだまだあるある。名古屋ネタ。
名古屋城見物に行った際、
お城の中でなぜか昆虫展がやってました。
たくさんの蝶。
その中に、かねてから一度お目にかかりたかったブルーモルフォが!
↑このブルーのやつの左側が世界で一番美しいと言われるヘレナモルフォです。
写真では写しきれないのが残念ですが実物はもっとキラキラして青く輝いてます。
こんなとこで見れると思ってなかった!
私がこの蝶を知った、好きになったきっかけはこの映画。
天国の青い蝶。
実在した、末期ガンの少年と堅物な昆虫博士の実話です。
本編のあとには本人映像も収録されてます。
感動します。泣
“悲しいお話”ではなく、“勇気づけられるお話”です。
~ここから先は閲覧注意

あらゆる虫たちもたくさんいました。
ひょえ~。
キモいぜ。
生きてる虫は怖くて触れないけど、
気持ち悪いものを見るのは好きだったりします。
城の外で、虫の脱け殻拾った~

以上。
昆虫展レポでした。
ランキングに参加してまーす

にほんブログ村
Android携帯からの投稿