どーも。
牧草コレクターのすず音です。
コチラ横浜、雷が鳴ってます

ひょえ~

今日は牧草10種の紹介。
メインで与えてるのはオリミツのロングマット。
アメリカ産チモシーの1番刈りです。
~その他~
①マウンテングラス(イネ科)
②オーチャードグラス(イネ科)
※マウンテングラスとオーチャードグラスは呼び名が違うだけで同じものだと思います。
①アルファルファ(マメ科)
②固形のアルファルファ(マメ科)
※①②ともに高タンパク高カルシウムの為おやつとして少量。
①クレイングラス(イネ科)
②レモングラス(イネ科のハーブ)
③イタリアンライグラス(イネ科)
とオーツヘイを混ぜたもの。
※③は高タンパク高カルシウムの為おやつとして少量。
うさぎのしっぽさんのオリジナル牧草。
チモシーの1番刈り。
↑ココはこれ食べナイ…。

バミューダグラス(イネ科)
↑使い道ないのに買ってしまった


うさぎのためと言うよりもここまでくるともはや趣味(ノ´▽`)ノ ⌒(呪)
笑。
どれがなんの牧草だか色や形状、香りで分かる自分がコワイ(=◇=;)
暇なんだなーあたし


ソムリエになろうかな。
鼻炎じゃ無理?
またね☆
ランキングに参加しております。クリックしてね。
にほんブログ村
Android携帯からの投稿





