面会〜術後6日目 椎間板ヘルニアは良くなったのか… | おばあちゃんになってもmamaだよのブログ

おばあちゃんになってもmamaだよのブログ

大家族の子育てと孫...日々の色々と旅行、写真が好きであちこち徘徊してます。

旦那様が入院して8日目



 




手術翌日から軽い歩行が始まり

術後5日目にドレーンが取れました。



間、週末に挟まり面会もできずと、制限多し



面会予約が2日前じゃないとできなくて、

いつになったら会えるのか?

歩いて面会室まで来れるのか?




予測不可能な状況でありまして暫く過ごしていました。



ドレーンが取れたら面会許可でした。



土、日予約受付不可

2日前予約



なんだか、おかしな状態で



昨日ドレーンが取れたと連絡来てから、予約をすると面会は水曜日



上手く行けば退院木曜日?

連日の病院通いは、申し訳ないがごめんなさい。




無理やり駄々をこね、昨日予約をいれ、



昨日に今日の面会は特別ですよ、とも言われてしまい、

入院して1週間も面会できていない状況を汲んでもらえました。



やっと面会

とは、言っても


毎日電話、電話、LINE、LINEビデオなど頻繁





時間調整の為

院内カフェにてランチしてから




受付すませ、面会札をもらい面会室まで



ワクワク←なんか楽しみでした



きたきたー



術前よりしっかり歩いて訪れましたよ(笑)



感動のご対面になるかと思いきや





なんてことない。



普段の旦那様なのです。



げっそりしてるかなぁなどの、心配ご無用で元気にしておりました。



面会所で少し話、洗濯物の受け渡し(下着類は破棄)。


足りないものの補充とで、あっという間に終わりました。



お部屋も空きがなく、まんま個室

しかも、トイレ、シャワー付き



どんだけ待遇が良いのか、ホテルにいるみたいで良いね~と、言いたくなりました。ぐっと堪えましたけれど



快適な入院生活である意味良かったです。



本人はご気楽なように見えて、早く家に帰りたいと言っておりました。



あと少しリハビリ頑張って下さい。



家での介護は悩んでしまうところとなります故



元気になって戻ってきて欲しいです。