ラビスタ東京ベイ お部屋はこんなもん… | おばあちゃんになってもmamaだよのブログ

おばあちゃんになってもmamaだよのブログ

大家族の子育てと孫...日々の色々と旅行、写真が好きであちこち徘徊してます。

 ここ数日涼しくて過ごしやすい、每日このくらいだと良いのに。


明日は暑くなるみたいです。



続きです。



お部屋はフォースを予約しました。

ベイフロント側だったような気がします。



が、チェックインの際に、階層が違うお部屋、しかもスタンダードツインルーム。


えっ、あり?


この時期、オープン記念でお任せとか、アーリチェックインとかのプランとかがあり、適当に開いてる部屋から埋めていった感じがします。


それに、まだ、清掃しているのでかなり待たされました。



まぁ、お値段がお値段なので

ここは大人しく


扉をあけますと
少しスペースがあり、すぐに洗面

左手に鏡


振り向いて
入り口


鏡反対に
トイレ

その横に
シャワーブース


洗面も小ぢんまりと
何もないです。
あるのはタオルだけで、アメニティは一階フロアでバイキングタイプ

まぁ、綺麗だから良しとします。
ただ、フォースでバスタブ付きを孫くんの為に予約しましたのに、

オムツの取れていない子供の大浴場は禁止🚫

なので、シャワーで可哀想でした。
寒くなかったのがせめてもの救いです。


スタンダード以外はバスタブが付いております。

このあたり、納得いかなくてクレームを入れたのですが、『満室』でだけの回答。

どんな管理をしているのか、ちょっと疑いましたが、仕方ない。

お一人様で来ているある方は予約表をもっているのにも限らず、当日のリストに名前がなく、お部屋がない。そんなんで、揉めている方もいらっしゃいました。

余談は置きまして


お部屋
グレー系で落ち着いております。


ベッド脇に
コンセント、照明操作などもあり便利


窓際から
お隣にソファー


ソファーから壁側に
TV

引き出しには
コップのみ

ティーパック類も一階でバイキング

ソファーが以外と大きくて
しっくりしました。


窓側にも
カウンターがあり、デスクにもなりました。

左手下に冷蔵庫があり、新しいだけあって、冷え冷え。アイスが溶けないカチカチなのは嬉しかったです。


景色はカーテンを開けますと
残念…


ちょっとずらすと
ベイサイド


微妙なお部屋位置でした。


続きます。