庭の花がたくさん咲き始め

葉っぱの奥深くに

ひっそりと小バラが咲いているのを発見(°▽°)

 

 

アジサイやら何やらの葉っぱに隠れていながらも

太陽光をちゃんと受け取って育っていた^ ^

 

昨年買っていたマックスマムも咲き乱れ

 

そんな中に一風変わった花びらが…

どうやら、双子!?な感じ( ´∀`)

これもまた、個性ですね♪

 

部屋では

春から新参のフランスゴムの木が

ようやく環境に慣れて落ち着いてきたのか

新しい葉っぱが芽吹いていた♪( ´▽`)

 

 

買ってきた当初は

小さな赤い蕾!?と思っていたけど

ゆっくりと大きくなっていって

新しい葉っぱになっている

 

植物にも

新しい環境へ慣れてゆくのに時間がかかるタイプもある♪

 

焦らさず見守り

愛の波動を送るのが一番(⌒▽⌒)

勿論、水と日光も^ ^

 

人にしても

春は、環境が新たになる人達が多々…

 

周囲の人達の温かい思いも大切

そして、何よりも先ずは

自分自身、焦らず

出来る限り、ありのままでいくのが大切なんだろうな

って思う( ´ ▽ ` )

 

新しいことを学んでゆくにあたっては

出来る・出来ない、向いてる・向いていない…よりも

とりあえずやってみよう♪精神でね ٩(^‿^)۶

 

今週の龍雲

曇り空…雄大に泳いでいる^ ^

 

結構、大きい!?(°▽°)

 

上空から、何処に向かっているんだろう…(*゚∀゚*)