モーニングページ復活で気になること、とか、吹奏楽コンクールを聴いていて、とか | 巡礼者のブログ

巡礼者のブログ

ブログの説明を入力します。

爆睡。友人の電話で目が覚める。で、FaceTime呑み会。きょうはマーラーの八番とか、吹奏楽コンクールとか沢山聴く。吹奏楽コンクールは生中継だった。いろいろ考えさせられるけど、昔と違って、レヴェルが物凄く高い。


その中で、音楽を表現しているところもあれば、ハイテクだけど、音楽とは遠いところでやってる、とか、多分、指導者によって、そういう違いが出るんだと思う。七つのヴェール、とかやたら多いけど、全然リヒャルト的ではないところと、高校生には教えられる限界?ってところで、一応はリヒャルト・シュトラウスには聴こえないこともない、という位に、二分化されてる。コンクールはコンクールで、必ずしも音楽的ではなくてもいい?という話なのかもしれない。それはそれで悲しいけど。ある意味では、音楽というより、体育会?という話ではある?んだろうけど。


お酒さん買って来なかったんで、切れてるけど、爆睡の割?には?結構なものを聴いたなー、という体感。


で、電話の後は、またタロットとオラクルカードの復習をしたりする。自分が拝見しているところだと、うーん、やっぱり当たってると考えざるを得ないとか、そういう方の動画があるので、少し先のこととか、作業を考える。


モーニングページは、一日か、再開しているが、あんまりちゃんと書けてない、とか、もう一度、モーニングページの概念を最初からやり直しとかあって、難しいと言えばそうである。ペンも、前に合ってたと思うものが違ってたり、ペンよりノートの紙質だろ、という結論になったり。モーニングページは、紙質大事だよなー、と。この紙ならクルトガダイブでも大丈夫だな、というのもあるのだが、今のところは、万年筆か水性ボールペンでやってる。万年筆は、どんな紙であろうが、筆は適応しているので、万年筆は楽でいい。


まあ、何もしてない、という事で、それはそれで悪くはないのだが、友人の一人が回復したので、それは喜ばしい。というか、周囲で、自分だけが、持病とは別だが、具合悪くなっていないことの方が不気味だったりする。とは言え、先生のことがあるから、自分も調子は悪いのではあるが。それを助けてくれるのは、存在とお酒さんだったりする。


これからもう一回、ジュリア・キャメロンのモーニングページ関係の本をタラタラ読み直して、また明日からの生活を考える。モーニングページを縦書きで書いたら、ちょっと違う展開になるのか?というのは考える。売ってるノートの殆どは横書きではあるが。ノートを横にして、縦書きでしかも、左から右に書いていったら、ちょっと違うんではないか?とか思う。横書きに、ある種の鬱憤の理由があるのかも知れない?とか。


まあ、毎朝のことであるから、地味にやっていく、というのが、健全ではある。いずれにしても、タラタラでいい、ということで。