流れが変わったのは、モーニングページを止めた時期から | 巡礼者のブログ

巡礼者のブログ

ブログの説明を入力します。

きのうは友人と先輩と呑んで、きょうは爆睡。Abema TVトーナメント横目にしてるが、きょうは特に何もしていない。また、将棋中継増えるので、観るだけで大変。

マドモアゼル愛さんの、ゼロポイントというのを実際に暮らしの中で、どうやっていくのか、という課題がある。その辺りは調べていたのだが。

しかし、このところ、流れが変わった、というか、それは、モーニングページを止めてから、というタイミングでもある。少なくとも、今は、モーニングページやらないでいいと思う。

モーニングページを惰性というか、儀式化とか、目的化してはマズイとは思う。

モーニングページを続けるよりは、物を捨てたりとか、もうちょっと食事に工夫をする、とか、そっちの方が、今は大事だと思う。モーニングページを止めたのも、捨てる、の一環だったのかもしれない。

いま、将棋で、藤井七段が二連敗という珍しいものを観た。プロはやっぱり凄い世界だと思う。

これから将棋がまだ長い、という事で、生存報告。