VASCO / LEATHER TRAVEL TOTE BAG - LARGE | BILL WALL LEATHER UENO

VASCO / LEATHER TRAVEL TOTE BAG - LARGE

本日も上野セレクトショップ

「BILL WALL LEATHER UENO」「ビルウォールレザー上野」店からのご紹介になります。

本日のご紹介は「VASCO」の「LEATHER TRAVEL TOTE BAG - LARGE」のご紹介になります。

ミディアムサイズの入荷が多いですが、定期的にちゃんとラージサイズも入荷しています!いつもはブログなどにアップする前に完売してしまうバッグになりますが、今回は奇跡的にまだ在庫がありますのでアップに間に合いました!

「BRAND CONCEPT」

VASCOの「旅の道具」というコンセプトの元、バック、革小物を創造するブランド。コンセプトでもある旅の道具には「淘汰されていく中で残り続けるもの」という意味を込め、時を経ても輝きを失わないヘビーデューティーなアイテムを創造しています。

「BRAND ORIGIN」

大航海時代、新しい大陸を開拓した、偉大な航海者であり探検家vasco da gama。

古き旅人が生涯をかけて挑戦し続けた、飽くなく挑戦精神をモノづくりに反映させたいという想いを込め「VASCO」と命名。

「VASCO」

VASCOのメインラインとなるブランドを象徴する唯一無二のコレクション。

丘染めと呼ばれる伝統的な手染め技法により、ヴィンテージのような風格を持たせた”オールドオイルシリーズ”。

姫路産のフルベジタブルタンニンレザーをヴァスコクラフトマンの匠の技により、幾層にもわたって丹念に染め上げられています。

「VASCO "OLD OIL" BAGGAGE」

姫路産のフルベジタブルタンニンレザーを「丘染め」と呼ばれる伝統的な手染め製法で染め上げ、コガシ加工、オイル加工を重ね、ヴィンテージのような風合いに仕上げた「OLD OIL」バッグシリーズになります。

丘染めは19世紀にイタリアのサンタクローチェ地方で生まれ、色の濃淡や味わい深くエージングすることから現在も愛されていますが、近年では手染めができる技術のある皮革職人は世界でも有数の存在となり、希少な製法となりました。

伝統的な製法で作られる鋳物金具(真鍮無垢)、堅牢度の高いコットンキャンバスライニング、ヴィンテージライクな「UNIVERSAL ZIPPER」をそれぞれの素材の魅力をエイジングによって引き出し、レザーと相性の良い風合いに仕上がっています。負荷のかかる箇所にはコッパーリベットを打ち込み補強をして、ヘビーデューティーに仕上がっています。

今回ご紹介のカラーはVASCOを代表するBLACK(茶芯)なので通常のブラックとは違う雰囲気を楽しめます。使い込んで表面が擦れてくると下地の茶色が浮き出て、丘染めの黒色とのコントラストを楽しめます。オイルアップしてあげることにより表面の艶が増し茶芯の経年変化を楽しめるのも醍醐味ですね。

「LEATHER TRAVEL TOTE BAG - LARGE」

19世紀初頭、米国のアウトドアシーンで氷のブロックを運ぶ目的に使用された三角マチトートバッグをベースにしたレザーのトートバッグになります。

手持ちのサイズ調整は5段階あり、肩掛けも問題なく使えるロングハンドル式になっています。

負荷のかかる箇所にはヘビーオンスな馬具の補強にも使用されている、米国製コッパーリベットを採用の為、強度もしっかりとしています。A3サイズ対応なのも嬉しいですし、旅行にも持っていける容量のバッグになります。

今回のトートバッグの間口にはマグネット式のホックが付いています。内装にもポケットが1か所付き、そこにもコッパーリベットを打ち付けているので強度もさることながらデザイン性にも優れています。

VS-264L

LEATHER TRAVEL TOTE BAG - LARGE

COLOR - BLACK(茶芯)

\55,000 Tax on

 

サイズ 約W50cm x H30cm x D16cm

 

 

お問い合わせ

BILL WALL LEATHER UENO

03-3834-2052

PLATINISM楽天市場店

https://www.rakuten.co.jp/platinism/