2017年10月に佐賀に行きました。

前記事の続きです。武雄温泉の楼門見学の後、祐徳稲荷神社に行きました。雑誌で見かけた、太良町の海中鳥居を見に行きたかったのですが、ちょっと記憶があいまいなのですが、乗り継ぎの関係で、時間が空いてしまい、バス乗り場に行ったら、やたら祐徳稲荷神社の文字が目に入り、全く知らない神社でしたが、行ってみることにしました。行ってビックリ。すごっ!と思いました。




こちらの、色鮮やかな楼門をくぐると、懸造りの本殿が







綺麗で迫力があります。階段を上がって本殿にお詣りします。エレベーターがあったような気がするのですが・・・記憶が・・・違ったらすいません。 本殿の後の山を登って奥の院にいけます。途中にたくさんのお社や祠がありました。ゆっくり登ったので、そんなにキツくはなかったです。


奥の院。



ちかくに、稲荷ようかんが売られているのですが、このような筒状のようかんを付いてる紐で切って食べる感じでした。



祐徳稲荷神社参拝後、太良町に向かいました。

太良町の、有明海に建っている、海中鳥居を見たかったのです。私の他に、車で来ている方が1組いました。ちょうど、干潮時で、鳥居の近くの工事をしていて、小さいショベルカーが、ちょいちょいフレームインしてきて「おーいっ」て感じでした。(≧∇≦)






満潮だと、海の中に建っている姿が見れます。キレイでしょうね。


海中道路もあります。



締めに、武雄温泉駅から、バスで嬉野温泉の日帰り入浴に入りに行きました。( ̄▽ ̄)

太良町で、お墓を結構見かけたのですが、墓石の文字が、金色でまぶしかったです。