私、めちゃくちゃテレビっ子なんですけど、最近よく佐賀の情報を見る気がするのです。ので、

2017年に訪れた佐賀のことを書きます。


2017年10月25日に、佐賀の御船山楽園のチームラボのイベントを見るため武雄温泉に行きました。

イベントは、夜からだったので、昼に武雄神社に行きました。



鳥居に、木がくくりつけてありました。

社殿の屋根の瓦?の日の丸の扇子が可愛らしいです。



こちらの神社に、武雄の大楠があります。武雄の大楠と書いてある鳥居をくぐって、少し歩きます。竹林を抜けると、樹齢3000年の大楠がドーンと。



大楠の中は空洞になっています。中に祠が建っており、12畳位あるそうです。木の柵があって、近くまでは行けない感じになってました。


夜、御船山楽園に行き、翌日武雄温泉の楼門の見学に行きました。以前に書いたのですが、期間限定で楼門内部が見学できました。4つの干支が天井に透し彫りされてます。残りの8つは東京駅にあります。東京駅が、平成24年に復元された時に、8つの干支は復元されましたが、なぜか4つの干支がないということで、辰野金吾博士が設計した建物のどこかにあるのではと、探していて、平成25年に武雄温泉の楼門を修復した時に分かったらしいです。

子。


兎。





こんな感じで、天井の四隅にありました。



貸切温泉もあります。テレビでは、殿様の湯が紹介されてました。平日だと、1時間3300円で借りることが出来、熱めのお湯のようです。

共同浴場は、現存する最古のものだそうです。

楼門です。