名鉄ファンによくある表記の間違え その1 | ぐろっくの気ままな生活日記

ぐろっくの気ままな生活日記

BVE5の名鉄豊川線、各車両の制作の近況や日常生活、東海地方の鉄道や鉄道旅行について気まぐれに書いているブログです。


車両を表す時です。


例えばこれ。

車番は
2311
です。

これをそのまま岐阜方向で
2311F

と表記をしている人をよく見かけますが、
これは間違いです。

正しくは
2211F

と表記します。
つまり、車両が岐阜方向を向いていても豊橋方向の車番で呼ぶのです。
これは
2300系2211Fとなります。

せっかくなので、形式ごとに岐阜方向から豊橋方向への計算を書いておきます。

1000-1200系、1200系パノラマsuper
-400 例:1411→1011F
2200-2300系
-100 例:2301→2201F
2000系
-100 例:2101→2001F
2300系2330形(1700系)
-630 例:2331→1701F
3100系、3150系、6800系
-100 例:3201→3101F
3300系、3500系、3700系、6500系
-100例:3401→3301F


6000系は難しいのでまた今度。