3回目は岐阜県の下呂温泉の高台に佇む

「今宵天空に遊ぶしょうげつ」です。



下呂温泉には初めて行きました。

無事に下呂温泉に近づくと今回の宿泊先

しょうげつが見えてきました!


しょうげつは横の下呂観光ホテルと姉妹館

となっており中の通路で下呂観光ホテル

の売店が利用できたりしました♩



チェックインする為にロビーへ

ロビーの一枚窓で観る開放感と

下呂を一望する眺望が素晴らしい!

{82346FF4-F2A1-4A7E-B421-1BB6BF8D6F10}

{A6F7DDB8-FD43-45BE-81DE-C1C2140F9480}


ここでしょうげつオリジナルの茶菓子を

いただきチェックイン!

この茶菓子が凄く美味しかったのですが

売店では少々高価だった為断念

182100 1個ずつは一口サイズ)



{275790BD-BFB7-4F0B-A9DA-940A30CDAA31}

{9534083D-0C30-41AA-A1F1-7CB805C2F656}


ロビーもオシャレで調度品や設えも素敵


ロビーの横にはラウンジもありゆったりと寛げます。

ここではコーヒーや飴やラムネなどのサービス

1がけのソファーが気持ちよすぎました。

1つ70万もするそうで…これは流石に買えません。笑

{459D2BAD-C31D-469E-8105-99E25A0FFBF2}

{C3667D88-E9CE-4253-8512-81FCAB7FCD5C}

{61BF1CA6-18E4-45EF-A804-E932D9EC3DB0}



そしてお部屋へ


今回宿泊したお部屋は6

1フロアに3室しかなくてとても贅沢な造り

エレベーターを降りると雰囲気が凄いです。


お部屋に入るとまず眺望が素晴らしい◎

下呂の街並みが一望できます。


{004D792F-4E88-4AAA-ADE3-0541A7272376}

{1A42F456-FBE1-46D5-A2D5-B1AFA0B9A813}


和室の客室以外にソファーの部屋もあったり

置いている備品もいい感じ。


{B255FD9B-BED7-4219-964D-AABEDFC4F797}

そして夕食まで時間があったので

雪が吹雪く下呂温泉を街歩き


そこで入った一軒の器屋さんにどハマり

美濃焼きでなんらかの賞を獲った方の作品が多く取り揃えられていました。

その中の青木良太さんの器に言葉を失うほど感動。


{2EEDF706-F45B-4464-B41C-36E10EDECBF0}


初めて美濃焼きを買いました。

2万円分

この後の旅の資金が厳しくなったのは言うまでもありません。笑




そして宿に戻り待ちに待った夕食です。

個室食事処は外の雰囲気も見えていい感じ

料理も11品運ばれてきて丁寧な味付け。

本当にどの料理も美味しかったです。


特に飛騨牛のしゃぶしゃぶは絶品でした。


{585CE6F7-8F7B-4D5E-B050-351CFB373C8A}


そしてお米はなんと言っても日本一受賞米

岐阜いのちの壱 「銀の朏」

数々の賞を受賞しているだけあって絶品でした!



他は

香箱ガニ内子酢掛け

焼胡麻豆腐

お造り

鰤大根

蒸し物

水物

など


デザートの後に出てきた手作り苺大福

は本当に絶品でほっぺたが落ちそうでした。



全体的に本当に料理が美味しかったです。

一品一品の味付けが本当に丁寧で美味。

こういう料理が食べたいなと思う量・質でした。

ただ料理時の接客は従業員によってかなり

差があったり

教育のレベルではなくて

パーソナリティーのレベルかなと感じたり。


{9EC6AF17-AC09-4556-90EF-41F62401E840}


夕食後は大浴場へ

泉質は下呂温泉のアルカリ性単純泉

PH9.18

トロトロで泉質が最高でした!

何度も入りたくなるようなしっとりとしたお湯に長旅の疲れも癒されました。



そしてお部屋へ戻るとこの夜景!

下呂の街並みを一望でき素晴らしい。


{4B12E4E5-0BE7-49C5-853D-8841E0547F85}


下呂の街並みを見ながらお布団でぐっすり。




翌朝起きて

朝食も丁寧な味付け

岐阜のご当地食である「ほうばみそ」も美味しかったです!



そしてチェックアウトの精算時にも

さりげない仕掛けがあり…感心しました。



気持ちが良い接客・サービス!

※ただ人によってかなりレベル差あり。


美味しいお料理・質の高すぎるハード面…

接客分を差し引いても

正直に素晴らしい宿だと感じました。




個人的採点

全体 4.6

部屋 5

風呂 5

夕食 5

朝食 4

接客・サービス 3



「今宵天空に遊ぶ しょうげつ」

http://www.shougetsu.jp




今宵天空に遊ぶという宿名がいいですよね!

天空で遊んだ気分になれる程の眺望ですので

皆様も是非!