ぶっ壊し部長 髄膜腫(脳腫瘍)と判明しました。むっちゃんが幸せでいられますように^ ^ -2ページ目

ぶっ壊し部長 髄膜腫(脳腫瘍)と判明しました。むっちゃんが幸せでいられますように^ ^

2016年11月7日初めての発作。MRIで髄膜腫とわかりました。むっちゃんがんばれ╰(*´︶`*)╯♡

49日を迎える前は


49日がこれば
むっちゃんは天国に行って


何となく一区切りがついて
きっと元気になって
前を向けると思っていましたが



49日を過ぎても
何にも変わりませんガーン




普段は、生活も仕事もあるので
側から見れば普通に見えるけど。。


1人になると時々、


チーーーン



むっちゃんが居なくなって
ポジティブなブログをなかなか
書けません。


過去を振り返ると
呑気で、明るくて、
ポジティブなブログだらけ。

ポジティブでいられたのも
むっちゃんのお陰だなぁ〜って思います。



悲しいブログは書きたくないけど
でも、いつか、忘れてしまうかもしれないことが
たくさんあると思うので、好きな事を
書いておきたいと思います。


むっちゃんが亡くなってとても辛かったこと。




火葬の時に、むっちゃんの肉体と
離れたとき。
一番きつかった。




永遠にむっちゃんの体を
触われなくなると思ったら
なかなか離せなかった。
離れたくなかった。

自分の意思で、お願いしますって
言わなければならなかったのが
震えるほど辛かったです。



そして火葬して、
むっちゃんが最期に入っていた

むっちゃんの入ってない棺を
車から家に運べなかった。








しばらくして、むっちゃんが最後に吐いた後が
私の布団についていたのを見た時。
「むっちゃん、ごめんね」
「ごめんね」と布団を撫でて泣いた。







アニコムの解約。
出来なかった。



マンションでペットがいる人が
入らなければならないペットの会の退会。



むっちゃんが亡くなった数時間後
動物病院から供花が届いた時。





まさかむっちゃんに
病院から供花が届くなんて
夢にも思っていませんでした。




むっちゃんが12月27日に亡くなり
12月30日に火葬で、

火葬の時に
むっちゃんの好物の柿を
入れてあげたかったので
スーパーで探しましたが
時期的にデパートにしか売ってなくて。。




お正月ムード満載の街中に行き
ハッピーニューイヤームード満載の人混みの中、
デパートを歩くのが辛かったです。



トボトボ歩きながら
「こんなに暗い人間、このデパートに
私しかいないだろうなぁ。。」
と思いながら
むっちゃんの好きな柿と、
ミニトマトやかぼちゃを買いました。
自然と涙が出てました〜





あとは、お正月明けに
「明けましておめでとう!」
「あけおめ〜音譜
言われるのが辛かったです。



元気よく
「今年も宜しくお願いしますニコニコ
と言い返しましたが
心の中では
『何にもめでたくないわ。。』
と思ってましたガーン








むっちゃんが亡くなったことを
再認識する度に号泣してました。






亡くなる2週間前に
年賀状用の写真なんか撮って


むっちゃんに壊されて、、



いっぱいご飯を食べて
元気にウロウロ歩き回ってて


お正月も、普通に迎えれると思って



こんなに元気にしてたむっちゃんが
きっと18歳、19歳まで
元気でいるだろうと思ってたむっちゃんが


2日ほどで急に亡くなって

 
覚悟が無かった分

たぶん、私は
パニック起こしてたんだと思います。










Mr.Childrenの桜井さんが
ご自分のお父さんが亡くなったときに
作った曲だそうです虹



『“本当のさよなら”をしても
温かい呼吸が私には聞こえてる
別の姿で 同じ愛眼差しで
あなたはきっとまた会いに来てくれる』



むっちゃんを思いながらこの歌を聴いて元気になるね^_^






四年前の今日のムッちゃん↓

可愛いなぁニコニコしっぽフリフリ虹


むっちゃんの骨壷を開けて、

何回かナデナデしました。



骨壷を開けると、

むっちゃんの頭蓋骨が一番上にあって

それはもう、むっちゃんそのものでしっぽフリフリ




おでこの形も、お鼻の引っ込んでる感じも

お目目の位置も、

生きている時のまんま。。

とっても愛おしいですニコニコ




骨壷を開けると、むっちゃんがそこにいて

「むっちゃんは、死んじゃったんだぁ。。」って

再認識出来ていました。



骨壷を開けれるようになったのも、

3〜4週間ほどしてから。



骨壷をしめる時に、

「むっちゃん、大好きだよニコニコ」と言って

チューをしたら、唇にむっちゃんの小さな小さな

骨のかけらが、唇に何個かくっ付きました。





…………。




そう。本能的にそのまま舐めました。。。

(キャー叫び言っちゃった〜ラブラブ



埃のように払うわけにもいかないし

普通に、そのまま舐めてしまいました。



その夜、




「あ〜これって完全にイッちゃってるのかな〜?」




「これ、人に言ったら絶対引かれる。。」




「でも、なんかむっちゃんとずーっと一緒にいれるから、いいや」



なんて思いながら、布団でゴロゴロしながら

ネットで検索したら



たまたま、

『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った』


という漫画を発見しましたニコニコ




レビューを見ると、

「わかるわかる!」と

共感するレビューがあって。。




何となく、他にも同じ事を思う人がいて良かった。。。と安心しました。



私は骨を食べたわけではないけど。

でも、小さな小さなむっちゃんの骨のかけらが

体に入ってきて、すんごい嬉しかったです。





その漫画が今月、映画で来るそうです。



ワンちゃんではないけど、

大切な人を亡くすのは同じだと思うから

見に行きたいな〜。



号泣しちゃうのかな〜。




一年前のむっちゃんしっぽフリフリ虹


可愛い、むっちゃんアップニコニコ



昨日は、むっちゃんの49日。

14時からお経をあげて貰いました。



むっちゃんの塔婆。



「今日はムックちゃんが天国に行く大事な日です。」


「たくさんの思い出や、ムックちゃんに癒してもらった事に感謝しましょう」


お坊さんに言われた瞬間から



泣かないでおこうと思っていたのに
涙が止まらなくなってしまいました。



お経の間、ずーっと



「むっちゃんが、天国で幸せでいれますように」


「むっちゃん、たくさん幸せをくれてありがとう」


「むっちゃんがいたからお母さん幸せだったよ」


「お母さんは大丈夫だから、
安心して天国に行ってね」




「むっちゃんの未来が幸せですように」

「むっちゃん、健康で幸せでいてね」

「たくさん癒してくれてありがとう」




「むっちゃんはお母さんの宝物だよ」

「ずーっと大好きだからね」






「いつかまた会おうね」

「お母さんも天国に行くから待っててね」





最近はあまり泣いてなかったのに

涙が溢れてきました。



むっちゃんが幸せでいれるならそれでいいですニコニコ





天国で、健康で体も軽くなって
やんちゃに若返って、
楽しく駆け回っていてね虹しっぽフリフリ虹







むっちゃんと、いつかまた会えますように…


また、1年前のブログが出ていました。
1年前まで、こんなに元気だったのに。


まだまだ、まだまだ元気でいると思ってたのになぁ





むっちゃんが亡くなった日も、吹雪かなかったなぁ。
不思議と、ずーっとお日様が窓から射し込んでいました虹



49日の今日も、いいお天気晴れ




迷わず、真っ直ぐ天国行ってるねしっぽフリフリ虹





むっちゃんが最後に包まっていたブランケットキラキラキラキラ



むっちゃんの、汚れニコニコ

なんの汚れかなぁ?


たぶん、最後についたウンチうんち




オシッコかな??


最後の最後まで、頑張ってくれてたむっちゃんしっぽフリフリ虹

この毛布で包んでたのが、気持ち良かったんだねニコニコ



むっちゃんが居なくなって49日も経ちました。

むっちゃんハウスのタオルケットも
あの日からなーんにも変わってません。


アップ一度だけ泣きながら頭を突っ込みましたしっぽフリフリ
むっちゃんのお母さんは、変なお母さんだねぇ。ニコニコ



むっちゃんが、天国から時々遊びに来て
オシッコするかも〜と思って敷きっぱなしの
オシッコシート音譜



お布団は、むっちゃんと一緒に寝てたので
あれから一回もシーツも洗ってません。。
(…汚いけどガーンいいのドキドキ



むっちゃんが居そうなのに、



やっぱりいないです。


ご飯も、果物も、ヨーグルトも
あげても何にも減りませんバナナさくらんぼりんごスイカおにぎ


減らなすぎて、冷蔵庫がむっちゃんの
食べなかった物で溢れてます笑笑

あとで、お母さんが食べるからね〜アップナイフとフォーク



14時から、49日法要です虹しっぽフリフリ虹


泣かないで、

ちゃんと天国で幸せでいてねアップ

って言ってきますニコニコ


明日はむっちゃんの49日。

むっちゃんが居なくなって、4週間ほどは
全身の力が無く、涙も毎日出るし、家の事も何も出来ず。このままだったら私、ちょっとまずいかも。。
と思っていましたが、毎日出ていた涙も、少しずつ間隔が空き、家事も出来るようになり、家の中もゾンビのように歩いていましたが、今は普通に歩けるようになりましたキラキラ

49日までに、むっちゃんが生きていた頃のブログを書き終えて、49日が終わったらブログも書くことが無くなるから、ブログをやめようと思っていたのに、、

むっちゃんが亡くなる2日前のブログからなかなか書けません。なんでだろう。


むっちゃんの気配も、一か月経った頃から無くなりました。むっちゃんの純粋な魂は、天国にちゃんと行けたんだねラブラブ


未だに、足元のむっちゃんが居た高さに笑いかけたり
洗面所に立っていても、むっちゃんが私を見つめてた所を見て笑ったり。。

みかんをあげる時も、一つずつ、むっちゃんに手で
むっちゃんが居た時の高さにあげてますニコニコ
もしかしたら、遊びに来ていて私を見てるかも知れないからしっぽフリフリ


49日が過ぎたら、むっちゃんのケージや、今もご飯をあげてる食器も片付けなきゃ、、って思っていたのに、むっちゃんのケージとかを見ていると片付けられるのか。。心配ですしっぽフリフリガーン




むっちゃんのお供えコーナーが、ぎゅうぎゅうなので
無印良品の、ベンチテーブルを頼んでみましたアップ



無印は、段ボールも持ち帰ってくれたので
良かったですニコニコ




ぎゅうぎゅうだったむっちゃんの場所も
少し余裕が出来ましたしっぽフリフリドキドキ



むっちゃんが亡くなって、色んなお花を買いましたが
長持ちするお花と、すぐ枯れるお花も、少しずつわかってきましたブーケ1あじさいコスモス


最近は、ランや、ガーベラ、菊、百合が長持ちすると
分かりました黄色い花


むっちゃんが亡くなって、法要の事や、お花の事も、詳しくなったよしっぽフリフリ



明日は、さようならの日。
お経を読んでもらいに行こうと思います。虹しっぽフリフリ虹