好きな食べ物がお安かったとき、ちょっと嬉しい。
この、バナナクレープ、好きなんですよー
昔から好き。
あれよあれよとお値段が上がっていき、198円だったものが(記憶)、248円に。
いいんです、安くして、小さくなるとか、質が落ちるとかじゃなくて、同じクオリティで値上げならば、お金は払います。
だかしかし。
自分のデザートとなると、ちょっと、定価では…買いにくいというか、なんか、躊躇してしまいます。
食べたい!と思うのですが、あと一歩がでない、その気持ち、わかる人いますか。
だがしかし。
お値下げシールが貼ってあったら、もう、即カゴ!!
ありがとうございます!と呟いて、即カゴ。
2つあった日には、子供たちに隠れてキッチンでコソコソ食べなくていい、正々堂々と、子供たちと一緒に食べられる、という幸福感に包まれます。
ひっさしぶりに食べましたが、やっぱり美味しいー
クレープ屋さんのチョコバナナクレープも美味しい。
でも、こちらは、バナナが半分しっかり入っていて、補助的にホイップクリームがいて、ちょっとパサつきがちなクレープ皮とバナナのねっちょりをホイップクリームが甘さと油分を補ってくれるという、それぞれが、それぞれを活かしているわけ。
4本を4人で分けたのですが、1番に食べ終わったさくらママは、子供の分にまで手を出そうとしていましたが、理性のおかげで我慢できました。
美味しかったなぁ。
また食べたいなぁ。
些細な、みみっちいことですが、幸せでしたー
