弓道の講習会に行ってみたいと前から思っているのだが

 

なんだか敷居が高い

 

講習会では礼記射技・射法訓を指名されたら読まないといけないらしいのだが

読み方間違うと怒られたり、本の持ち方はこうだとか色々ルールがあるらしい。

 

協会に知合いもそんなにいないし完全にアウェーになるし

 

初心者講習会でもあればよいのだが・・・

 

 

弓道は試合や審査にでると普段の練習の数倍は上達する気がするので

きっと講習会も良い経験になると思う。

 

一度思い切っていけばいいかなー