銀座3丁目東銀座木挽町通り
マガジンハウス本社の斜向かい
行列で有名な五代目花山うどんの地下になります。
加賀屋で料理長も務めた店主が目利きした厳選食材による割烹。
奈良の吉野の檜を使用したカウンターと座敷12席ほどのこじんまりとした感じで
夜は奥銀座の隠れた接待場所として重宝されるような高級和食店です。


ランチは
1000円のとろさばの塩焼き定食から当然高い懐石料理までありますが
人気は1000円台の
とろさばの塩焼き1000円
ぶりの照り焼き1500円
広島天然鯛茶漬け お抹茶付1700円
特選海鮮丼1700円
など他にもいろいろあります。


本日は
とろさばの塩焼き1000円を注文です。
夜は高い割烹ですがこの値段でいただけるのは本当に
超サービスメニューといっても良いと思います。
注文から焼き上がるのに15分くらいかかって到着です。


大きなとろさばが真ん中に鎮座し
めかぶ・一口ポタージュ・こんにゃくなどの一品
ごはん・味噌汁・漬物という構成です。
付け合わせの一品は当然、銀座の懐石レベル
メインのとろさばは、かなり大きく大満足な内容です。

これで銀座にて1000円をキープしているのは本当に凄いと思います。