銀座みゆき通りを東銀座方向へ銀座東5丁目の交差点を超えてすぐ
1階に「ゆで太郎」があるビルの3階にあります。
店内は厨房に向かって1人席が4列×3行という教室さながらの雰囲気です。
完全に一人席として独立しているので、隣同士おしゃべりはほとんどなくかなり静かな空間になっています。
メニューは2000円のコースが基本で赤身のみ2200円や白身&メインディッシュ2200円もあります。


とんかつはメイン・赤身・白身からその日おすすめの部位を3種類揚げたてがいただけます。
事前に脂身が大丈夫かどうか聞かれるので脂身が苦手な人でも安心ですね。
特別な育成製法で育てられた柔らかくジューシーな豚肉「ホワイトクラウン」を使用されています。
卓上にはメニューとともに「ホワイトクラウンと言う名は、特殊な技術で作る自然熟成還元水を飲ませ、抗生剤やホルモン剤を極力使わなくても健康に育てることのできる、環境に配慮した畜産業での新しい育成製法とこれでつくる精肉と飲食店の総称、脂質やタンパク質が減少し、その分ミネラルや水分を多く含むヘルシーでおいしいお肉となり、通常の豚肉と比べカロリーは半分以下」との説明がされています。

約5分でキャベツ&ドレッシング・チャーシューの漬物が到着


薬味としてオーガニックソース・熟成醤油&辛子・塩もついてきます

ごはん


スープ

も到着です。豚しゃぶのような肉が2枚・大根などなど柚子がアクセントのボリューミーなスープ
お替り可能なキャベツはドレッシングも美味。
チャーシューの漬物もこれだけでご飯1杯いただけます。


そしていよいよとんかつが到着です。
赤身→白身→メインとその日おすすめの部位が届きます。
赤身は上赤身

続いて白身は上カルビ

メインはリブロース

すべて真っ白い仕上がりで外はサクサク・中はんのりとピンク色でジューシーかつ旨味もしっかり。
キャベツ・ごはん共にお替りをして

デザートの苺をいただき、大満足なランチでした。