■暴風雪地獄Ⅱ | LETS ROCK!

■暴風雪地獄Ⅱ

今日は裏磐梯の小野川湖で、
ミムラーちゃん&ブド子(通称:呪子「ノロコ」)ちゃんたちとワカサギの予定でした。


が、ここ数日の寒波で釣行を断念しました。


だってさ、最寄の高速ICまで30km・・・
普段なら30分のところ、今朝は一時間半!
除雪車の入ってない道を30km・・・積雪30(* ̄Oノ ̄*)cm


それを見越していつもより2時間早く裏磐梯へ向かったけど、
これで早くも貯金が消えてなくなりました(笑)



LETS ROCK!



なんとか高速に辿り着いたけど、既に運転に疲れていたオイラです。
乗った直後に除雪車・・・ありがたいけど・・・
降りつけてくる雪に気持ちが萎えてきたところでノロノロ乗用車・・・
マトモに前がみなくても交わして・・・
だけどその先も同じような車・・・
そして、激しさをますばかりの「暴風雪」。

3台目の除雪車に出会ったところで「安全第一」と考え、釣行を諦めました。
・・・行けても帰りが不安でもあったので。



LETS ROCK!



で、諦めたけど出口のICは20kmも先(怒)
ちなみに上の画像は高速上です。磐越道上りの三川IC手前です。
ここでこんなんじゃ会津坂下、西会津、会津若松がどうなってんだか想像が付きます(^O^)/


ちなみに下道の国道49号線では昨日、300台の車が立ち往生したそうな。
それはさておいても仙台在住時を含めて長くなったオイラの雪国生活だけど、
ここまでの暴風雪は始めてですね。
正直なところ、運転していて怖かったです♪



LETS ROCK!




まぁ無事にアパートへ帰り着けてよかったけれど・・・
この爆弾低気圧&大寒波&暴風雪をもたらす要因は何なんでしょうね?






何かの・・・
「呪い」ですかね?












LETS ROCK!