我慢の時期 | buzen88yanagiの阪神タイガース&競馬ブログ

buzen88yanagiの阪神タイガース&競馬ブログ

ブログの説明を入力します。

にわかで、中くらいな阪神ファンのやなぎです

誤字脱字だらけで間違いや勘違いをそのまま全世界に発信するポンコツやなぎ(笑)

競馬歴は30年で趣味程度。馬券は買える時に買います。お金がヤバそうなら買いません


我慢の時期というか…

我慢をしていると言えばしています。

してないと言えばしていません。


ボーアの不振は打撃フォームにあることは確かなので、メジャー時代のフォームを染み込ませ、明日から本領発揮してもらいましょう🐯📣


とはいえ今週はまた梅雨空に戻り試合ができるか少し心配(・ω・)


4番が打ち出すと打線が活発になってつながり、どこからでも得点できますからね🐯📣


サンズは状態を上げ、ボーアにはメジャー時代のフォームを身に付けてもらいましょう!


開幕3連戦を観ていて、1つのアウトを取る難しさ。

微妙なコントロールのズレで甘くなりホームランを打たれる。


コントロールの良い西投手も神経を使って投げていましたからね。


ファンは「内野ゴロ、ゲッツーを」と言っても投げてる投手は相当神経を使っています。


内野ゴロに打ち取ることも簡単ではないです!

微妙なコントロールのズレでヒットやホームランになります。


いろんな角度から野球を観ることも一つの楽しみですね🐯📣


単独最下位ですけど、一切気にしていません。


これから上を目指し🐯必死のパッチ🐯📣で頑張ってもらいましょう!