こんばんわんニヒヒ

早くも週末が恋しくなってる

武勇でございますチーン


まもなく4月になりますが徐々に最高気温も

20度前後が平均になってきましたニヤニヤ

ここまで来れば本格的にメダカ達も

活発に活動し始めますねデレデレ



メダカも本格的に活動し始める頃ですので

この辺で越冬を振り返り

冬の反省点

を来季の冬のために記しておきたいと思います真顔

というのも、、、

書いておかないと頭が

パッパラパーニヒヒ

なので忘れてしまって同じ失敗するんですよね笑い泣き



反省点

  • 採卵をギリギリまでしすぎて、越冬できるサイズまで成長させれなく、冬に落としてしまった個体が多かった。また、春先に小さい個体ほど落ちていっている。
  • 越冬前リセットをするのが遅く、キレイすぎる環境で越冬させてしまい、越冬後に痩せてしまって春先に落ちる個体がいた。
  • 大きい容器が余っているのに、小さい容器で越冬させてしまった。
  • 波板を被せていたが凍るような地域ではないので必要なかった。また、飼育水が蒸発しない。晴れた日に温度が上がりメダカも動き回り体力を使い、水の痛みが早く感じた。蓋をしてなければ、蒸発した分の足し水をすることができた
  • 暖かく動き回る品種も居たので、エサを2月頃から与えた品種(華蓮、武朱三色)は春先に痩せてしまい落ちる個体が多かった。
  • 越冬後にリセットするのが、早すぎた容器があった。
  • 春先に過密飼育していた越冬後の汚れた容器は、暖かくなると調子を崩す容器があった。
  • 4月頭からだいぶ暖かくなった。中旬から安定した。

改善点

  • 採卵をするのは9月上旬までにして冬に耐えられる大きさまで育てること。
  • 越冬前のリセットは10月に行いある程度水を汚し、苔を生えさせ、グリーンウォーターにすること。グリーンウォーター維持のため水換えは必要最低限にすること。
  • 10月のリセットの際は必ず容量の大きい容器を使うこと。
  • 波板はせずに水を揮発させ足し水にて水質管理を行う。
  • 動き回る個体もいるがエサは絶対に与えずに3月中頃からエサを与え始めること。
  • 越冬後のリセットは3月中頃〜4月の中頃にかけて様子を見て行うこと。グリーンウォーター化するのが3月中旬だったため。
  • 過密容器で汚れているようであればリセットは早めに行うこと。


以上!!


振り返ってみれば反省することが

多々ありますね滝汗

来年はこの反省を活かして

越冬を効率よくメダカに負担をかけることなく

乗り越えていきますよーニヒヒ


最後に!

我が家の秘蔵っ子達ですニヒヒ

この子達もそのうち記事にしようかなウインク





下矢印下の画像を押すと貴方に幸せが訪れます下矢印