LaLa♪ はんどめいど きっちん♪ -2ページ目

LaLa♪ はんどめいど きっちん♪

日々わくわく♪しながら作ってるお菓子やパンのことや日々のブログ


まだまだ市場では安くないいちごちゃん

でも・・・ふと見るとちょっと熟しすぎているいちごばかりどーーんと安く売っていた


”いちごジャムにいいやんっ~


と思い、その中でもいいのを選んでいたら、


お店のおっちゃんが近づいてきて

”まけとくから、4パック買って~

と言われて最初から4パック買うつもりだったから

 ”ラッキ~~ ありがとーーーっ



早速・・・キパワソルト水に、30分つけて還元化して・・・・




しっかり水切りをして、お鍋にいれて、55%のビートグラニュー糖をまぶし

一晩じーーっくり、いちごさん自身でいちごジャムになる準備をしてもらいます


すると・・・ほら・・・・・


いちごさん自身がミネラルをいーーっぱい出してくれて


 


そこにレモン汁と、ルイボスを入れて一緒に中火でコトコトコト・・・・


すると、泡みたいなアクがふわふわーーっとでてきます

それを思いきってすくいボールに入れておきます

決して捨ててはいけません



そしてその泡だけをすーーっとすくうと

こんな~にきれいな・・・おいしいーーっ

純正いちごシロップができあがります


 
そして・・・


やわらかめに煮詰めたら・・・・


わーーーーーいっ


 

やさしーーい味のルイボスいちごジャム完成です~



フロマージュパン

以前に作ったレシピをさらに進化させて。。。。

もっと生地にクリームチーズをいれて・・・

ふんわり度アップ

ただ・・すごく捏ねにくい


ホームベーカリーなどの機械ごねでないと

ルイボス入り・・・クリームチーズ入りは・・・

べたべた

べたべた

レッスンでは機械ごねで、提案させていただきまぁす



 


かる~いふんわりの食感


ほのかなチーズの香り


うーーーんとやさしい気持ちになれる


そんなパンです


一緒に作ってみませんか





抹茶めろんパンをルイボスレシピで~


形はリーフにしてみました


 

お味はおいしいーーー んだけど


クッキー生地の成型するのが大変で砂糖をつけすぎてしまう


なので、玉子分量を減らし・・・ルイボスの分量はそのままで~






いい感じになりましたっ



 


ルイボス抹茶クッキー生地の下も抹茶ルイボス生地


外はカリっと、中はふんわり


おいしいっ~~


 毎年、年末の早朝に買出しに行き・・・

どーーんと仕入れてきます

鯛をはじめ、かんぱち、ブリ、サーモン、えび、お肉関係・・・などなど。。。





そして、この35センチの大きな鯛は・・・・・


          


                           

姿つくりにへんしーーーーん

   



家でさばいたので、2皿もできちゃいました





 

そして、おせち料理も・・・みんなで食べやすいように・・・へんしーーーーん








ルイボスとりハムも大好評~






ルイボスさば寿司




えびマヨもどーーーんと2皿作りました~





みんな美味しいっていっぱい食べてくれてよかった~



でもずーーと、美味しい美味しいって食べてたのは・・・



やはり・・・娘かも。。。。


今年もがっつり食べてくれますよ~~


娘さん


新年あけましておめでとうございます

今年もおいしい~しあわせ

い~っぱい発信していきますのでよろしくお願いしますっ


今年のおせちはルイボス仕立て


   
   

伊達巻・・・たらの白身とルイボスだし、砂糖と塩としょうゆを玉子に入れて
       オーブンで焼いてくるくる~

れんこん・にんじん・・ルイボスだしでコトコト。。。

黒豆・・・・ルイボスと砂糖、塩、さびたくぎを入れて一晩つけて、次の日に圧力鍋で~

えび・・・ルイボスと酒で蒸し煮に



 
昆布巻き・たけのこ・・・明太子を巻いてルイボス出しで甘辛く


こんにゃく・・・・ルイボスだしで煮た後ごまと一緒炒り煮に

 
とりつみれ・・・鳥ミンチ・しいたけ・ねぎで団子をつくりルイボス甘だれでからめる

牛肉まきまき~・・・ごぼうとにんじんを牛肉でまいて圧力鍋で
            やわらか~くしてルイボス甘だれでからめる
 


 

 

 

栗きんとん・・・ルイボスくりの甘露煮とさつまいも煮で


かぶらといくら・・・かぶらはルイボス塩麹つけといくらもルイボスしょうゆ漬け


 




ルイボスって美味しいさを引き出す魔法があります


今年は、パンも料理もルイボスレシピ提案していきますよぉ~~