前回の続きです

👇読んでない方はこちら💁‍♀️







さぁ、戦の

始まりだ。




というと大袈裟かもしれない😂



でもコレからが本番や…

気を引き締めて一緒に頑張ろうねーーーーー💪!!!ってお腹の子に言いながら、



準備していた出産プレイリストがスタート。



ハッキリと覚えていないけど、

確かスタートは




B'z


でした🤣






いつの間にか、明るかった分娩室が

いい感じに照明が落とされていて、

なんだか良いムード…(なに思ってるんだか)




今まで練習してきた呼吸法を

ここぞとばかりに連発!!!!!!

※単純な腹式呼吸





バースプランに、出産中褒めてほしいって

書いていたからか、


先生と助産師さんに、やたら


呼吸が上手👏!

ホントに上手👏!


ってベタ褒めされて

テンション一気に上がる私⤴️



単純なんですよね。






ロック爆音で流してたスピーカーが自分の枕元にあったもんだから、

周りの機会音とかマジで聴こえてなくて、心電図?みたいないきむタイミングとかも、陣痛きたら自分でなんとなく『ここだ!!!!』って思って


先生と助産師さんに、


『あー、くるくるくる!!!!🙄🙄🙄🙄🙄🙄🙄』


って合図出していきんでた😂

 


で、

もう結構すぐに


👩『もう頭見えてきたよ!』



って助産師さんに言われ、



👩『頭、触ってみる?』



と、突然のお誘い。笑




え?

触れるの?




体力無くなってきて朦朧としつつも

突然のお誘いに断る事なく、

興味しかなかった私は



触りたいです!!!!!!




ってめちゃくちゃ大きい声で返事した😂w





そして助産師さんに手を引っ張られ、、、




自分のお股のところに手をあてると、、、







!?!?!




そこには



ふにゃふにゃの、、、




ふにゃっふにゃの、、、





ちいさい頭と髪の毛があった。




不思議だった…

そして何より感動した🥲



頑張って今から出てこようと必死になってる我が子。


母である私は、

そこからもっと頑張ろう!ってエンジンがかかりました💪


早く会いたい、

早く出してあげたい、

早く抱きたい、



気持ちがドンドン昂っていきました。






頭が見えたらあともう少し!





いきむ時間も長く、強くなっていきました。





途中、いきむ時間が長すぎて

👩『赤ちゃんが息が出来ないよ!お母さん、いきむのやめて大きく深呼吸して!』


と、言われ

一瞬ヒヤッとすることもありました。






途中、陣痛が痛すぎて

目をつぶることもしばしばあったけど

助産師さんに目を無理矢理開けられ🤣w

頑張って自分の足見ていきむことに集中できましたwww

※目を瞑るより開けている方が痛みが和らげるらしい






そして、



👩『あともう2、3回いきんだら出るよ!!!!』




その言葉にドキドキ!!!!!!




あと少し、、、




あと少し、、、





頑張ろう!!!!!



一緒に頑張ろう!!!!!!









👩『はいっ!!!!!!いきんで!!!!!!!』












おんぎゃー!!!!!












で、でたーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!




思わず、






『シャバへようこそーーー!!!!!!!!!』


って叫んじまった。笑







あと、






不謹慎だけど、








めっちゃデッカい、うん●出たスッキリ感🤣www!!!!!






我が子の顔よりもまずそこが印象的すぎた…

(おい)










出た瞬間は顔をこちら側に向けて出してくれた。

(あ、コウノドリで見るやつやと思った)










出産した…







ワシにも出産できた…











いや、感動しねーのかい😂







思ってたより、

スッキリとして安心感が強かった😂www








そして、



出たと思ったらすぐ

横のベビーベッドに移動して、どこかへ消えたベビー👶🏻笑




👩『綺麗にしてくるからねぇ〜☺️』


と、看護師さんたちがワラワラ手当てしてくれて

数分後にまた再会。






そして

希望していた、


早期皮膚接触をしました☺️




赤ちゃんと母体の地肌をくっつけて、

出ない乳を先ずは吸わせる。





ここで、母になったんだ…


って実感がじわじわと湧きました🥲











ちいさい身体で、一生懸命

私の、まだしっかりと出ないお乳を吸う我が子。





愛しすぎて、愛しすぎて、、、🥲

(でも涙は出ない笑)









名前も決めていたので、

しっかりと呼んであげました☺️💕







これから宜しくね☺️

って、何度も声がけをしました☺️












で、


一息ついたら、



先生から一言。








👨‍⚕️『すみません…』





ん?





👨‍⚕️『思ったより出血してしまって…。今から縫合するんですけど、ちょっとお時間かかるかもしれません…。』





んんんんんん?????

出血?????????







どうやら私、





会陰切開してなかったみたいで🤣

(先生が切開しなくても出産できると想定して指示しなかった)




予想外にだいぶシモが裂けて、1.5ℓもの出血を起こしていたらしいです😂







産後ハイになりすぎてよく分からなかったけど!

スゴいね👏!!!!









そしてここからが地獄。








👶🏻は別室へ移動。










先生とのマンツーマン処置が始まる。












👨‍⚕️『器具入れて、麻酔打っていきますね。』













激痛!!!!








無理

マジで

無理









裂けた部分(もはやもうどんな状況か意味が分からない)に器具を入れて、広げて、縫う前に痛みを軽減する麻酔を注射で打っていく、

説明された後、




私はもう

あしたのジョーの、あの有名なシーンのように

真っ白な状態になっていました。笑











マジで陣痛の痛み、一瞬で忘れたわ。






分娩室入ってから出産するまでの時間より、

その処置する時間の方が長く感じた😂








痛みが激痛すぎて

何か気紛れる会話したくなったので、

先生に




『先生、コレは手術扱いになるので保険おりますか?』



って、



現実的なこと質問した😂

アホかよ自分








そして無事、縫合完了。。。











出血が酷いため、


本来ならすぐに母子同室になるところ、

その晩だけ隔離になって、個室で休息することに。





いや〜、、、、、








痛い😂





マジで

切り裂かれたって状態だね😂

(そのまんますぎる表現)






でもちょくちょく👶🏻も

看護師さんに連れられて顔見せに来たから、

少しは痛み和らいだ😊




個室だから、トイレもすぐ目の前にあるんだけど

そこに行くにも貧血と動悸が凄くて😅




心電図付けられてたの気づかなくて

無理矢理自力でトイレ行って用足してたら

看護師さんが飛んできて




ドアの向こうから



👩『ぶーたんさん!!!?大丈夫??!??!数値ハンパなかったんだけど!!!!』




って心配されて驚いた😂


すみません。気をつけます。笑







そして旦那とは立ち合いも面会も出来ないから、寂しいな〜とは思ってたんだけど、


出産後すぐテレビ電話できたので安心しました😮‍💨







あと、お腹空いたので、

リュックに忍ばせておいたビスコを寝ながら貪って、その日は少し寝た。











翌日の朝、

ご飯が出ますよ、とのことだったので

期待して待っていたら、、、

(この時めちゃくちゃお腹空いてて、出産後だから、肉とかなんかガッツリとしたの出てくるんだろうな〜なんて勝手に想像してた)











まさかの









これ🤣









ハクかな?

これ、

ハクが作ってくれたんかな???って思って、

噛み締めて食べました😂






※ちなみに、おにぎり中身は梅干しでした🍙















あー、、、





出産、

面白かったなぁ…しみじみ







出産レポ、完。















ぶーたん。