大学生まで「海水浴」知らず、貧困で幼少期のレジャー体験なし 体験格差の実態


小学校高学年の時に両親が離婚し、母子家庭で育った源さん(仮名、30代)は、海は海水浴を楽しむところ、というのを大学生になってから知った。友人に、「夏と言えば海!海に行こう!」と言われたが、「海に行って何をするかわからなかった」と明かす。 夏のレジャーを体験したことがない源さんにとって海=海水浴ということが結びつかなかった。「みんなが幼いころに当たり前に経験してきたことが、できていないということに大学生になってやっと気がついた」と言う。


は家計を支えるため、夜勤もある福祉系の仕事に就いていた。忙しかった母親と過ごした記憶はほとんどない。「自分がやりたいことを言うことは、ワガママなんだと思っていた」と自らを抑えつけて生きてきた。 家族旅行もしたことがない。源さんにとって修学旅行が唯一の旅行経験だった。長期休みを利用して海外旅行をする家庭を見て「うらやましい」という感情にはならなかった。海水浴やキャンプ、旅行へ行く同級生をよそに、源さんにとって小学生の夏休みは学校のプール開放や学童がすべてだった。


親が、必死で、働き


自分を育ててくれる姿を


目の当たりに見れたのも


大切な経験、体験


貧しく嫌な辛い目に逢ったのも


経験


それを、プラスにするか?


グレるか?は、自分次第


殺されたり


虐待されなかっただけ


運が、良い


育てて貰った恩を返す為に


恩返し


恩送り


知らんけど