手乗りハス・毬輪(まりりん)の花咲く | メダカ生きがい生活・hideのブログ

メダカ生きがい生活・hideのブログ

趣味のメダカ&金魚飼育を軸に、日常の出来事・草花・旨いもの・
You-Tube幻シリーズ・地域の情報などをマイペースで更新します。

こんにちは。('ω')

きょうは先日の続編です。

八重咲きの椀蓮で品種名は毬輪(まりりん)

数年前に「大木園芸さん」で苗を購入し育て
ていますが、やっと花咲か!爺さんになれま

した。

 

品種名 毬輪(まりりん) j 名前に相応しい

手毬のような感じがします♪



 

 

レンコン蓮のように 大きな花ではなく
とても可愛らしく しかも八重咲きの花で

すので、見ごたえ十分ですので、手乗り

ハスと言われる所以ですね♪

 

 

開花 一時間後 少し花色が濃くなってきました!!





花の中心 蕊を観ようと 2~3時間待って
いましたが・・・🌸

 

 

 

 

動画にしてみましたので、ご覧いただけたら

幸いです。

 

 
 
 
ブログランキングに参加しています。
ポチッとヨロシクお願いします(^ー^)/

     ダウン

にほんブログ村

にほんブログ村

 

*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.*:.。..。.:**:.。..。.:*

 

メダカ横丁に登録しました。
登録された全国のめだか屋さん、愛好家さん
が県別に表示されます。

よかったら覗いてみて下さい♪ ダウン クイック