先日テレビを見ていましたら小さい文房具が特集されていました。
小さいホッチキス、小さいクリップ、小さいカッターなどなど・・・・
脇で一緒に見ていた娘が「かわいいー」と声をあげていました。
小さいけれどちゃんと機能するものばかりです。
見ていて発想が面白いなーと思いました。
仏壇と仏具にもサイズが関係します。
お仏壇が大きくなりますと必然と仏具を大きい仏具にしませんと
見た感じがアンバランスなものになります。
特に黒檀とか紫檀でできた従来形の唐木仏壇ですと
はっきりとサイズが決まってきます。
お仏壇の手前に置く経机を使用する場合としない場合とでは
若干サイズが変わることがあります。
ただ最近は家具調仏壇が主流になってきてますので
全体に仏具も小さいものになってきております。
「チーン」と鳴らすおりんも形状が変わってきました。
おりんの棒も置き場所をとらない様に縦に置けるように
工夫がされております。
お線香を焚く香炉(こうろ)も小さくなりましたので
それに合わせて短いお線香もあります。
また、火立ても小さくなりましたので以前にくらべ
色々な種類の短いローソクが出てきました。
お仏壇のあすかのホーム・ページもご覧ください。